Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
1978年式FXS1200オリジナル、CVキャブ、フルトラ(DYNA200i)、VOES仕様で絶好調です。
が、この暑さのせいなのかツーリング途中の休憩後、再度始動(セルで)すると「バーン!!」とすごい爆発音がマフラーからします。
もちろんエンジンは問題なくかかり、特に問題はないのですが周りに迷惑かなと・・・
この音の原因とその対策はどのようにすればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
火種になる可能性が高いとは思っていましたが、まさか本当に直るとは
CurveMakerは何もかもが古くてXP時代から生きてきたようなソフトですから、今のWin10とかでの多少のご動作は多めにみれるかなと思います。
ともあれ直ってよかったですね
2022年3月13日
プライマリーにオイルが一杯
いつも世話になっております。1978年式 FXS1200ローライダーオリジナル(CVキャブ、Dyna…
11 アンサー
2020年10月13日
ハーレー ショベル タコメーターについて
76年のFX系のタコメーターですが、 裏面にaltかtrigか記載されていますが、 これはどう違うの…
5 アンサー
2019年7月11日
点火時期を正確に合わせていても早かったり遅かったりということはありましたか?
この方のブログも勉強になることが多いのですが、http://rumble-engineering.b…
2 アンサー
2019年5月9日
EVO用CVキャブレターのニードルの役割について
よくエボのCVキャブレターのニードルにワッシャーを入れている方を見かけます。 1枚入れたり2枚入れ…
3 アンサー
2019年4月3日
シフトゲートの内部を削るには
タンクシフトゲートの内部を広げるために削りたいのですが、どんな方法が良いでしょうか?地道にヤスリで削…
1 アンサー
2019年4月21日
HS40キャブの張り付く問題は本当ですか?
管理人様おすすめのHS40キャブに興味があって調べていたのですが、 下記の記事を見て恐ろしく感じて…
8 アンサー
2019年6月28日
4速ミッションのメインシャフト部とスラストスペーサー部の年式
管理人さん色々と回答ありがとうございます。参考になります。サンダンスにてリークレスを購入したいと考え…
7 アンサー
2020年3月28日
CVキャブの差し込みシールからの二次エア
インマニとCV本体の間にある差し込み用のシールから二次エアを吸っていた場合、どのようなトラブルや症状…
6 アンサー
新しく質問
2022年5月20日
圧縮がありません。
お世話になります。愛車の71ショベルをタペット調整してみようと、プラグ、プッシュロッドカバー等を外し…
2022年5月12日
リンカート
はじめまして。パンヘッド49年に乗っております。リンカートM74bの事で教えて下さい。最近程度の良い…
2022年5月9日
はじめまして、よろしくお願いします
バイク不調で悩んでいますショベルヘッド1984年キックオンリー、ケイヒンバタフライ、ポイント点火です…
9 アンサー
94 FLSTC ギアの入りが渋い
いつもしょうもない質問をすみません。94FLSTC乗りです。最近、ギアの入りがやけに渋いです。乗り出…
2022年5月6日
FRPタンクについて
はじめましてどちらで聞いてよいかわからずワラにもすがる思いです。いろいろと教えて頂けたらと思います。…
2022年5月4日
ショベル4速フレームリアサスペンションについて
お世話になっております。ショベル4速フレームのリアサスの件で悩んでいます。純正の角スイングアームで、…
2022年4月29日
シルバーピジョンの不調
シルバーピジョンc934サイクルエンジンなのですが山道を走行中徐々にパワーダウンし、エンジンかからな…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ