マグネトーの際のバッテリーについて
質問お願いします。
現在の仕様は、
エンジン:パンヘッド
レギュレーター:ジェネレーターにつける丸いやつ(ローアウトプットではない)
バッテリー:4Bバッテリー(原チャとかSRのやつ)
ヘッドライト:55W
です。
この状態のままポイントからマグネトーにしました。
ヘッドライトも安定するのでバッテリーはこのままにしようかとおもっているのですが、過充電の危険はありますでしょうか?ヘッドライトはつけて走行する予定ですが点火に電気が消費されなくなるため心配です。
いままでもレギュレーターがローアウトプットではないため、常にヘッドライトをつけて走行していました。。。
スポンサードリンク
一応本当はだめらしいです。あの小さいバッテリーにハーレーの発電は多すぎるとか。
でも、そんな組み合わせの車両は沢山ありますし、みんながみんなバッテリーがパンクしているかって言うと全くそんなことは無いです。
これ以上の論より証拠はないでしょう。
ってことで、
「俺のバイクバッテリー小せー!!!」
って思って乗っていれば全く問題ないと思います。
ご回答ありがとうございます。
過去に何度もバッテリーがパンクした経験があり、ヘッドライトをつけることでパンクしなくなりましたので発電量にシビアになっていました。
マグなのでバッテリーがパンクしてもバイクは動くのであまり深く考えないことにします。
結構みんなライトオンで走っているみたいですし、ライトつけときゃ目立つので一応安全度がが在しますし、それでいいと思いますよー
ちなみにくるくる回るのが外に出ているのはジェネレーターモデル(直中発電)を交流発電に変える品物です。
一旦交流て発電してそれを直流12Vに変換してバッテリーに電気を送るものです。ビックツインについては1970年以降現代に至るまでずっとこの方法となっています。
交流から直流に変換するのってむだじゃね?
と思うかもしれませんが、こっちのほうが発電が低回転でも安定するというメリットがあるので、現代の車両は車バイク問わずすべてこの方法となっています。
何より直流で発電するより安全って面もあります。参考にしてください