ショベルリジットフロントブレーキ車検
当方五年前にショップにて製作したショベルリジットのユーザー車検にチャレンジしたいと思っています。フレーム作り直しているので79年のショベルヘッドでも5年前の初期登録の基準での検査になると思うのですがフロントブレーキがミニドラムで制動力が坂道で下がってくるくらい弱いのですがこれでも車検の検査パス出来るのか不安です、どうなのでしょうか?因みにヤフオクで購入した車両の為ショップ、全オーナーとも連絡取れない状態の為聞く事が出来ませんよろしくお願いします。
スポンサードリンク
まず、5年前の基準2018年かな?の保安適合基準をショベルがクリアするのは至難の技ってか絶対に無理だと思います。
故にコバショベさんのショベルもショベルの年式として登録されているはずですよ。車検証を見てみてください。
備考欄に保安基準適合年とかそんなのが書いてあるはずです。古いバイクや車の並行輸入車は輸入新規登録時に現地の書類を使って一体いつ製造とするかを決めます。
で、その年式での保安適合基準を使って検査をするっていう仕組みです。
なので、1979年の保安適合基準で車検を受けるって前提で話します。
で、ミニドラムの坂道程度でも止まらない程度の制動力だとやっぱり厳しいかなー
79年であればフロントブレーキがついているのはもう当然で、リアがどんなに効いてもフロントの制動力もある程度必要だったはずです。
なんか前後の重量配分とかそんなのでどの程度の力が必要かってのがあるんですが、この辺の詳しい数値はわかんないですが、あくまでの経験上それでは受からないって感じです。
ただし、これは管理人がよく行く陸運局での話です。
車検場って国交省の所轄で国の機関ですから、全国一律どこでも一緒であるべきなんですが、検査官の解釈や地域によって明確な地域差があったりします。最近はその差も縮小傾向にあるみたいですが、やっぱりまだあります。
それがいい場合も悪い場合もあるんで、もしかしたらコバショベさんが行く陸運局ではOKってのも考えられます。
って事で不安であればやっぱりバイク屋さんに持っていってください。
どの状態でどうすれば車検が通るかは現地のバイク屋さんであればよく知っているはずです。一度バイク屋さんに通してもらって次回以降ユーザー車検にチャレンジしてみるってのが一番いいと思いますよ。
また、しょっちゅう修理しているとかなら別にいいと思うんですけど、2年間ほぼ整備していないとなると、思いの外あれこれ駄目になっている事があります。
この機会にバイク屋さんで整備してもらうのも結構いいと思いますので、その辺も含めて考えてみてください。
管理人は個人的にユーザー車検に挑戦するのは賛成です。自分のバイクですし、自分でなるべくやるってのはバイクに乗るにあたってもう一つの楽しみだと思います。車検場で一体何やっているのかも見てほしいですしね。
ってことで、総論としては
行ってみないとわからない!
です…もしかしたら受かるし、でも当地の陸運局では受かりません…って感じです。
参考に・・・ならんかなー