クラッチハブのクリアランスについて
初めまして。お世話になります。当方、79'FLH80を所有しており、プリモの1-1/2オープンを装着してます。この度ジャダーが酷くなってきたのでクラッチ部分をバラしました。クラッチシェルのガタが気になりクラッチハブ外径とシェル内径、ローラー外径をそれぞれ測定したところ約0.1ミリ程度のクリアランスがありました。クリアランスの規定値を調べていたのですが見つけられず、リプレイス品のローラーもSTD,オーバーサイズ等出ているようですが、そもそもの外径表記がないため選定に悩んでいます。クリアランスの規定値などわかりましたら、教えていただけますでしょうか?
スポンサードリンク
はじめまして
シェルとハブのクリアランスですけど、正確な数値はわかりません
マニュアルとかに書いてあるのかもしれませんが、もう20年ぐらい確認したことないです。
実は過去にトッティさんと同じようにクラッチとハブのクリアランスをきっちり取ろうと頑張ったことがあります。
純正タイプのローラーが段違いに入るやつでは当然無理でしたので、ニードルローラーを何種類か用意しハブ側を基準にしてシェル側をけずりサイズを選定していく・・・的な作業をやったような記憶があるんですが、結果は惨敗でした。
当時の技術力のなさもあると思うんですが、猛烈にクラッチの切れが悪くなりました…それ以来あそこはなんかそのまんま組んでます。それで困ることもないですしね。
現在0.1ミリ程度のクリアランスってことですが、そんなに狭いかなってのが第一印象です。
ジャダーはハブとシェルの関係が主原因となることはまずないと思います。
いわゆるジャダーって、半クラの時にクラッチが一気に切れなくなったり、また半クラに戻ったりって現象です。
乾式他板クラッチには割と起きやすい現象ですね。なにせフリクションとスチールプレートの間にクッションになるオイルがないですから、起きてとうぜんちゃ当然です。
対処方法としてはフリクションプレートにうっすらオイルを塗ることです。人によっては適当なエンジンオイルにドブ漬けして、その後拭き取るとかやる人もいるみたいですが、ものすげー面倒なので、ささっと指で塗るだけでも十分効果があります。
あとはハブスタッドの摩耗とか色々原因はあります。まずはその辺を確認してみましょう