Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
こんばんは。
ショベルの80年以降についてあるコンピューター制御モジュールなんですが点火をダイナSに変えた場合
あのモジュールは必要なのでしょうか?不要なら邪魔なので外したいのですが・・・。
スポンサードリンク
管理人さん、返答ありがとうございます♪
早速外します。ありがとうございました。
2020年7月15日
管理人さんは現在バイクに乗っていますか?
まったく関係ない質問で申し訳ないのですが、今現在、管理人さんは何かバイクも乗っていらっしゃいますか!…
1 Answer
2024年1月11日
ショベルのプライマリーチェーンについて
アーリーショベルに乗っています。プライマリーチェーンのノンオイル化をしたく色々ネットで検索していまし…
2 Answers
2024年12月24日
サイドバルブエンジンへの他車種ミッション取り付け
外国に住んでいます。と言ってもネットスピードが下り3Mくらいのところで、ライターガスは詰め替えるよう…
2024年3月9日
中速からの吹け方
いつもお世話になっております。ご質問なのですがナックルで始動、アイドリングなどはよく普通にかかるバイ…
2019年7月13日
クラッチのリリーシングディスク
クラッチのリリーシングディスクには純正タイプとアルミタイプの2種類があると思うのですが、見た目以外の…
2019年6月17日
CVキャブのチョークから流れるガソリンの量
CVキャブのチョークから流れるガソリンの量なのですが、Nを引くことで別口から流れているのは理解してい…
4 Answers
2022年11月20日
クラッチハブリテーナースプリング
こんにちはこの渦巻きみたいなスプリングはその下のリテーナーカバーを固定しているのだと思うのですが、ど…
2023年4月28日
燃料ホースの勾配、角度について
はじめまして。お世話になります。ハーレーの後期ショベルで、キャブはケイヒンバタフライです。燃料ホース…
新しく質問
2025年4月2日
サイドバルブ オイルポンプ
いつも参考にさせていただいております。当方、51GエンジンのWLAに乗っているのですが一晩でオイルが…
1回答
2025年4月1日
ブレーキマスター
いつも勉強になっております。FXR1986年シングルキャリパーの車両です。どうにもタッチが固くブレー…
2025年3月26日
コンバーチブルトップモーターやシリンダーの汎用品
お世話になります。コンバーチブルのトップモーターとシリンダーについて質問です。ブレーキと同じでなかな…
3回答
2025年3月18日
VOESについて
VOESについて質問です。車両はショベルです。先日、長年使用していたDYNA2000iが壊れて新品に…
2025年3月12日
ブレーキのピストンが戻るためパーツを外した場合の挙動について
こんにちは。また教えてください。バナナキャリパーで言えば、前期は軽圧入リングとスプリング、後期は角ゴ…
4回答
2025年3月9日
ハーレーのエボリューションエンジン
お世話になっております! 自分は、自分のバイクが大好きですもともとは自分アメリカ大好き少年で、そこか…
2025年3月8日
TLS FLS なぜやらないのかの理由が知りたい
年末にミッションの話をしたものです。その際はお世話になりました。あの後国の情勢がが変わって色々あった…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ