Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
パンヘッドなのですが、アイドリング時にリアマフラーからポッポっと白煙が出てきます。
多分オイル下がりなんだろうとは思っているんですが、質問お願いします。
現状は許容範囲としてオイル対策は考えてないのですが、とある掲示板で焼き切る乗り方を考えた方がいいと回答されていたのを見たんですがどんな乗り方が適してるか教えていただけますでしょうか?
スポンサードリンク
ありがとうございます!
確かに普通に乗ってたら普通に燃えていく。
これで解決しそうですね。
色々とても参考になりました!
いつもありがとうございます
2023年5月28日
ショベルがキーonにしてもニュートラルランプがつかずエンジンがかからない
こんにちは。1340ショベル(セルモーター取り外しのオープンプライマリー車両です)のキーをonにして…
3 アンサー
2022年8月25日
リベラ/プリモのプロクラッチについて
久々に質問させていただきます!もし以前に同様な質問があったらすいませんよろしくお願いします。オープン…
5 アンサー
2020年12月19日
ロッカーカバーのガスケットについて
お世話になってます。56パンヘッドのロッカーカバーのガスケットがだめになっていたので交換をしたいと思…
2020年1月8日
1980FLTについて
ショベル5速のFLTについてお教えいただきたいです1980年のFLTリアスプロケについてですが通常の…
10 アンサー
2021年6月19日
ポリスシフトからジョッキーシフトに変更
90年エボソフテイルに乗ってますが只今ポリスシフトからジョッキーシフトに交換しようと考えています。ち…
1 アンサー
2019年9月27日
ミクスチャーに入っているワッシャーについて
手で調整できるタイプのミクスチャーを利用しています。CVキャブレターのミクスチャー部分に入っているは…
33 アンサー
2020年4月13日
エボリューションのフライホイールとカムについて
エボエンジンは年式によって仕様が変化していますがフライホイールも変化しているのでしょうか。だとしたら…
8 アンサー
2019年9月23日
燃料ホースの取り回し
燃料フィルター交換ついでにホースも交換して試乗してみたのですが、しばらく走行した後のアイドル中にエン…
4 アンサー
新しく質問
2023年6月2日
SUキャブのエアフィルタの面積について
こんにちはSUキャブでエアクリーナの厚みはスタンダードなのですが、足に当たってイマイチなので、フィル…
0 アンサー
2023年5月30日
Fキャリパーからの音
お世話になっております。1978年式 FXS1200ローライダーオリジナルです。フロントブレーキをか…
FCRのアイドリングスクリューが効かなくなってしまいました
1982年 CB750F RC04 に乗っています。先日約1ヶ月ぶりにバッテリーを充電してエンジンを…
2023年5月22日
低負荷でセルを回すと止まらない症状
こんにちは点火プラグを外した低負荷の状態でセルを回すと、セルボタンを離してもセルが止まらず回り続けて…
ロータリートップ4速T/Mオイル漏れ
お世話になっています。表題の件、80FXWGの4速トランスミッションミッションのオイル漏れについて質…
2023年5月21日
コンペンセーターの緩みとスペーサー
管理人さま お世話になっております。先日は燃料ホースの取り回しの件でありがとうございました。今回は8…
7 アンサー
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ