Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
管理人様
いつも大変お世話になってます。
バラシついでにレフトクランクの
オイルシールも交換しようと思うのですが
フロントのプーリーは
この六角外して取るんでしょうか?
スポンサードリンク
管理人さまお疲れ様です。
体調不良の中、ご回答ありがとうございます。
毎回、有料レベルのご回答助かります。
ご自愛ください。
やはりそのまま外れるモノなんですね・・
手で動かしてもビクともしなくて、プーラーかけようにも
ステーターコイルの蓋?との隙間が小さくてかけれずで完全に詰んでました。
もうちょっと頑張ってみます。
2020年4月13日
冷間時の始動において空キックを沢山すると掛かりやすくなる車両
冷間時の始動においてのみ明らかに空キックの回数を多く増やすと掛かりやすくなる車両と言いますのは、点火…
1 Answer
2024年1月21日
チェーンについて
こんにちは。お世話になります。今回、ドライブチェーンについて質問があります。使用するバイクはナックル…
5 Answers
2020年3月14日
レギュレーターの圧着端子
レギュレーターに付属している圧着端子を紛失してしまいまして代用できる圧着端子がR2という事が分かった…
2020年3月7日
ポイントで電圧が下がるトラブル
ポイント点火でイグニッションをONにした瞬間から0.1Vずつ下がるトラブルを経験しました。永遠と電圧…
12 Answers
2022年3月25日
ケイヒン バタフライ取付
現在71ショベル(eキャブ)仕様ですが、手持ちのケイヒンバタフライ(型式不明)を取付けてみたのですが…
2019年6月18日
ツインカム88/96とエボ・スポーツスターFIとキャブ車の乗り心地
ツインカム88/96の乗り心地をショベルと違うのは理解できるのですが、エボと比べた場合に乗り心地の違…
3 Answers
2020年4月26日
片肺のまま走らせると何か問題になることはありますか?
以前にヘッドガスケットの質問をした際に管理人さんから以下のアドバイスを頂きました。この抜けたままで走…
2024年3月9日
中速からの吹け方
いつもお世話になっております。ご質問なのですがナックルで始動、アイドリングなどはよく普通にかかるバイ…
新しく質問
2025年6月16日
オープンプライマリー化によるオイル漏れ
こんにちは。以前にも何回か質問に回答していただきありがとうございます。またアドバイスいただきたいので…
0回答
2025年6月12日
キャブのセッティングについて
何時も楽しく拝読させていただいてます。キャブのセッティングについて質問です。車種は1985年式FXE…
4回答
2025年6月9日
ロータリーミッションを車体から下した後、再搭載してインナープライマリーと結合した時の、メインシャフトの渋さ
先日はバルブステムシールについてご回答いただきありがとうございました。その後、オイル消費も落ち着き、…
3回答
ショベルヘッド 三拍子について
以前は管理人様ご回答ありがとうございました、おかげさまでオイル漏れは、止まりました!今回の質問なので…
1回答
2025年5月26日
プライマリーチェーンのオートテンショナー
こんばんは79FLHで、サンダンスのプライマリーシールチェーン+アウタープライマリーケースの点検窓2…
2025年5月22日
51パンヘッドの油圧低下について
いつも大変参考にさせて戴いております。新オイルポンプ期待しております!最近購入した1951年パンヘッ…
2回答
2025年5月15日
チェーンとスプロケット
こんばんは。お久しぶりです。バイクは1985FXSBです。ベルトからチェーンに交換しています。題名の…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ