ロータリートップのギアチェンジ部分が動かない
ショベルヘッド・ロータリートップのギアチェンジ部分が動かなくなってしまいました。
ジョッキーシフトを直結して固定している左右に動かす箇所が1速の前に移動すると1速に入った状態のまま中央の定位置に戻らずに前の状態に入ったまま固定されてしまいます。
定位置に戻らない支障はありますが、1速に入った状態でもニュートラルと2速に入れる事は可能です。後ろシフトアップ時の2速は正常に定位置の中央に戻ります。
クラッチの切れとギアチェンジは問題ありません。何が原因で、どんな修理が必要になりますでしょうか?
1速時の入りとシフトダウン時のギアチェンジがやりづらく感じますが、このまま乗っていく分には支障はないものでしょうか?走行中にロックしたりしないものでしょうか?
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
しゃしんはいるな…
すんません、
えーっと、進行方向側に並んでいるギヤ達はカウンターシャフトのギヤたちです。
んで、右側ってのはおそらくキック側ってことだと思いますが、そっちが一速ですね。溝についてですが、年式と車種によって入っていたり入っていなかったりします。これはおそらく見分けのためだと思いますが、正式な理由は不明です。
さてさて、スプリングが行方不明ってことですが、おそらく下に落ちて砕かれてバラバラになりミッションケース内に溜まっているんだと思います。
そのまま乗っていてよいかどうかですが・・・駄目、だと思います。
どんなに小さかろうが見つからなかろうが砕けた部品そのものはミッションにとっては異物の他になりません。
ぶっちゃけ何がどうなってどう悪さをするかわかったもんじゃないですし、今現在無事なところを確実に攻撃してきます。
油断しているとクリティカルヒットとなり、走行不能になることも十分に考えられる状態だと思ってください。
この破損したかけらが見つからなくてエンジンを腰下までバラすだのミッション全バラだとはもう日常茶飯事です…
面倒だし大変ですし出費もでかいですが、素直におろして清掃とチェックをするべきだと思います。
仮にそこからギヤ関係にダメージとかだと更にでかい出費になりますし、結構乗り倒したミッションであればここらが時期だと割り切ってバラしてしまうのが一番だと思います。
これがトラブル起きて一番怖いところ。
芋づる式で色々みつかるんだよな…
ありがとうございました。実はフルOHをしてもらって2万キロも走ってないんです、、、。この状態でミッションを降ろしてとなると厳しいです。絶対にダメかもしれませんが、このまま乗って様子をみてみます。