リア側メカニカルドラムブレーキのレバー
リジッドフレームのリア側メカニカルドラムブレーキのカムレバーですが、この度、ロッドやクレビスと共に新品に交換しました。そしたら、チェーンとのクリアランスが1ミリ~2ミリぐらいしかなく、静止状態でのブレーキ操作では当たりませんが(何ヵ所かで見ました)、走行状態だと、たぶんチェーンがたわんだりした際に接触します。少し乗ったら接触痕が付きました。
なので、元々付いてたカムレバーの方がクリアランスがあるので、こちらを使うしかない状態です。しかし、こちらも当たっていたようで削れがあります。(画像左側が元々のカムレバー、右側が新品カムレバー、画像上が元々のカムレバーのクリアランス、画像下側が新品カムレバーのクリアランス)
走行状態では当たった音や感触はないんですが、知らない間に当たってたようです。なので、画像上側のクリアランスがあっても、当たるようです。
カムレバーは社外品ですが、やはり内側への反り具合は当たり外れがありますか?
逆さまに付けるとチェーンとのクリアランスは問題なくなりますが、たぶん間違った付け方だし、今度はロッドがフレームに接触しそうになります。
修正前提での作業になる箇所でしょうか?
それともこんな際どいクリアランスで正常?当たってても大丈夫なんでしょうか?
こんな分厚いものは自宅では曲げれないので困ってます。なにか良い方法や修正の仕方はありませんか?
チェーンはRKのOリングチェーン530なので、Oリング無しより幅は太いはずです。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
こんにちは。お返事が遅くなりすみません。やはり自分では修正不可能でして、無理せずにバイクショップで修正してもらいました。炙って曲げて修正しました。
で、画像のクリアランスです。まだ乗ってませんが、これだけあれば問題ないかなと。もし接触しても、ガッツリ接触してくる感じではないかなと。
ロッドとフレームも接触しないです。ただ、新品のピンを使うと、ピン、クレビス、レバーのサイズがピッタリなんで、入りませんでした。組む前に確認した時は入るんですが、実際にはクレビス、レバーが平行にはならないでしょうから、入らないんかなと。
なので、まだ使えるので、一旦は使用済みのピンを付けました。当たりが出て、多少穴が広がったら新品のピンに替えようと思います。
マニュアルや概念に囚われず、柔軟に考える必要があるということですね。もちろん仕組みを理解した上でですが。
話題が変わりますが、まわりの友人らの話ですが、以前にリアドラムブレーキのバッキングプレートの留め(フレームのアクスル部スリットに引っ掛かる爪みたいな箇所)が走行中のブレーキ時に変形し外れ、ホイールと供回りしてリアフルロックした事案がありました。
あわや大惨事でしたが、転倒せずに助かりました。自分の知る限り3件あります。
自分のもバッキングプレートを交換することがあって、ショップで「大丈夫か?」と尋ねたら、「そんなことは今まで一度もない大丈夫。」と言ったからそのバッキングプレートを使いました。
そしたらツーリング中にブレーキタッチに変化があり、また、バァーンやブォーンってすごい音が出て、おかしいと思い、チェックしたら少し変形していたのに気付きました。自分はロックせずに済みましたが、あのまま乗ってたらと思うと怖かったです。
今は純正中古ってことで購入したものを何年か使用してますが、その部分の変形はないです。
管理人様としては対策や、良い部品、また重要な部品なんで整備するにあたり気を付けていることなどありますか?
ブォーンやバァーンってすごい音が出たら、細かい振動も伝わります。シューとドラムやカムに問題が出ていたのでしょうか?