Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
これはオイル上がり?オイル下がり?シリンダーには深い傷は無いみたいです。とりあえずフロントの画像です。ご教授お願いします。
スポンサードリンク
えーっと写真で判断できる限りだとヘッドガスケットからのオイルリークですね。
で、問題なのはシリンダーの縦の模様。これは一度外してきっちりピストンリングのチェックをしたほうがいいと思います。
あとバルブ周りもせっかくなんで確認しましょう。
正直この状態を見てしまったら腰上はすべて測定するべきだと思いますぜ。割となんてんだろ、派手?にやってるってか…
2023年7月3日
Bキャブのオーバーホール
こんにちは。念願のBキャブを手入れたのですが、長らく使われていなかったもののようです。① フロートボ…
8 Answers
2023年11月11日
セルの空回り
こんにちはセルが空回りするのでワンウェイクラッチが壊れたかと思ったのですが、そうではなく、スターター…
1 Answer
2023年5月6日
一時的に排気音を低減する簡易装置の作り方について
こんにちはエンジンのオーバーホール後の慣らしのために扇風機を当てながら長時間アイドリングをしたいので…
3 Answers
2024年10月29日
スピードメーターのキロ計測について
76FLHのショベルヘッドです。先日マイル表記のメーターからキロ表記のメーターに交換しました。70k…
13 Answers
2024年11月29日
ショベル4速ミッション スペーサーの摩耗/コルクワッシャーの役割について
こんにちは。ショベル4速ミッションについて教えてください。79前期の4速ミッションなのですが、オイル…
2023年9月23日
エンジンを移植前提でのオールドハーレーのオーダーは可能でしょうか
はじめまして。プロショップに対するバイクのオーダーについてご相談です。いま自分はS&Sショベ…
2 Answers
2021年10月10日
71xlch オイルホース
以前 71xlchのオイルを質問させたいただいた者ですが、ご回答通り じゃんじゃか オイルが でて …
2020年3月14日
レギュレーターの圧着端子
レギュレーターに付属している圧着端子を紛失してしまいまして代用できる圧着端子がR2という事が分かった…
新しく質問
2025年5月15日
チェーンとスプロケット
こんばんは。お久しぶりです。バイクは1985FXSBです。ベルトからチェーンに交換しています。題名の…
2回答
2025年5月6日
ハーレーロータリートップギア抜けなどについて
質問失礼します。先日納車したのですが走行時、1速にギア入れる際、ギアがスムーズに噛み合わず「ガガガ」…
3回答
2025年5月2日
ピストンクリアランスとシリンダヘッド目玉でのオイル循環チェック
前回はプライマリーチェーンのアライメントでいろいろとお世話になりました。あれからまぁ、プライマリ周辺…
2025年4月22日
マグネトー点火の暑い時期の始動性に関しまして
初めまして。ここ数年同じ現象から中々抜けれなくて困っています。フル進角固定のマグで乗っているます。寒…
5回答
2025年4月19日
エボミッション
いつも勉強させていただいております。初期FXRミッションについて質問します。前期後期のミッションの違…
1回答
2025年4月16日
金属製のリーフ(葉)プレートの制作について
【製作希望内容】添付画像のような、しずく型の金属製リーフを1枚(または〇枚)製作したいと考えています…
2025年4月12日
コンバーチブルトップ、経過
お世話になっています。あの後、シリンダーが装着されていたところが埋まっていたり、61年スチュードベー…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ