Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
スポンサードリンク
2022年7月13日
ショベルヘッドのエンスト
質問失礼します。ショベルのエンストについてポイント点火、SUキャブレターです。症状は主にアイドリング…
13 Answers
2019年9月26日
バッテリーの容量
キックオンリー車両でダイナS・常時ライトOFFの組み合わせであれば、バッテリー容量は何Aが理想的だと…
2 Answers
2020年8月6日
エボのミッションからのオイル漏れ
質問お願いします。99年式のエボなのですが、ミッションのトラップドアの上部の隙間(?)からオイルが漏…
5 Answers
2022年12月12日
Z1000(2010年式)異音について
Z1000(2010年式)に乗っておりますが、エンジン始動10分後くらいからアイドリングに合わせてキ…
1 Answer
2024年3月1日
走行中の空ぶかしでギヤが入りやすくなる理由について
こんにちは走行中にクラッチを切ってギヤを入れる際、空ぶかしすると入りやすいことが多い気がします。クラ…
3 Answers
2025年3月12日
ブレーキのピストンが戻るためパーツを外した場合の挙動について
こんにちは。また教えてください。バナナキャリパーで言えば、前期は軽圧入リングとスプリング、後期は角ゴ…
4 Answers
2019年3月26日
大きなマイナスネジを緩めるには
タンク横についているシフトゲートに2つのマイナスネジがついており、緩めたいと思っているのですが、固く…
2024年9月29日
高速走行時のガス欠症状
はじめまして。よろしくお願いいたします。約2ヶ月前にEキャブ装着のパンヘッドを納車しました。最近やっ…
新しく質問
2025年9月17日
XLL883 HSR42キャブ
883にHSR42を取り付けようと思っているのですがジェッティングどこからスタートすれば良いのかが分…
0回答
2025年9月15日
83年ショベルのエンジンについてお尋ねします
トルクレンチで増し締めしようとしたら 規定値以上にかなり強く締めれれていました組直すのが一番良いのは…
2025年9月14日
始動時の電装落ち
車両は04xl1200rですキーをオンにすると電装品がつくと思いますが、そこからセルを押すと一度電装…
2025年9月12日
燃料ホースについて
ショベルヘッドにeキャブの組み合わせなのですが、先日燃料フィルターからガソリンが漏れて、ホースとフィ…
2025年9月10日
エンジンからのタペット音?
こんにちは。当方83FXSBです。先日のツーリング中、高速道路にて80キロ巡航中、マフラーからの音が…
1回答
2025年9月8日
オイルの使用期限
はじめまして。バイクのオイルに関して質問です。鉱物油の開封10年経ったオイルは使わない方が良いでしょ…
2025年9月4日
バナナキャリパー
はじめまして質問ですバナナキャリパーのパットピンですがキャリパーの穴とピンのガタは結構あるのでしょう…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ