1
ショベルのミッションオイルは永遠の悩み所だと思うのですが、 サンダンスさんからのリークレスが評判ですね。 さらに上回る?良さそうな商品を発見しました。
View this post on Instagram

4速ミッションの方に朗報です。良さげな部品が発売されました。このスペーサーを使えばエボミッションと同じような構造になりオイル漏れを減らすことが期待できますね。定価も11000円程です。(交換工賃別途)made in オランダです。気になる方はご相談してください。 以下説明文 半世紀に渡り製造されてきたハーレー社の4速トランスミッションですが、構造上オイル漏れを起こしやすく幾度も対策や修理を経験されてきたかと思います。 その中でもメインシャフトとメインドライブスペーサーとの間からのオイル漏れは良い対策法が少なく悩みどころではないでしょうか? 今回、その原因を改善するパーツがオランダのパーツディストリビューターZODIACから発売されました。 オイル漏れの原因として一番に挙げられるのは、ハーレー社がメインドライブスペーサーをオイルシール無しで設計したためと考えられます。こちらの商品は硬化ステンレス材を使用した2ピースデザインのスペーサーとなりVITON製のOリングを備えた構造となります。 それ故、スペーサーとメインドライブギアとの間からオイルが漏れるのを防ぐことができます。 今までシールを入れる際には難しい加工をしないといけませんでしたが、こちらを使用すればその作業から解放され、2ピース構造により取り付けも容易に行う事ができます。 #knucklehead #panhead #shovelhead

A post shared by バイクバカ (@motorcyclekrazy) on

もし今後漏れるようになってきた時なのですが、 垂れ流し状態で乗っていても問題はないものですか? 垂れ流し状態で乗っていたら結構な量が減るものでしょうか? ミッションオイルが減る以外に何か不具合はあるものでしょうか? よろしくお願します。
管理人 さんが回答 2019年5月10日