Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
イグニッションコイルからポイントに繋がる配線のナットですが、度々絶縁不良してポイントが荒れと始動性も良くないので対策したいのですが、良い方法ありますでしょうか
とりあえず直ったみたいで良かったです。
ちなみにキャブはやっぱりリンカートですか?
2023年12月30日
クラッチハブの脱落
こんにちはプライマリーケース付きの79FLHなのですが、高速を90km前後で巡行していた際に突然エン…
3 Answers
2025年4月10日
ショベルヘッド メインシャフト付近のオイル漏れについて
ショベルヘッドメインシャフトのシール交換をしたのですがオイル漏れが止まりません詳しい方教えていただけ…
1 Answer
2024年11月4日
輸入新規車両の車検について
77FXSのショベルヘッドです。先日、遠方のバイクショップから、輸入新規車両を安く購入しました。予備…
2024年6月19日
ショベル油圧ユニット
以前こちらのブログでショベルヘッドの油圧ユニットを精度の良い物を開発…と言った記事をみさせていただい…
2021年5月21日
2011年式flstsbクロスボーンズプライマリーケースからの異音
低回転(800rpm位)でプライマリーケースから異音がします。カタカタ、コンコン、とある程度間隔をあ…
7 Answers
2024年8月30日
4速ミッションのオイル漏れが治らない
管理人様先日シフターフォークゲージの質問をさせて頂いた際はありがとうございました。お陰様で、そ〜っと…
5 Answers
2020年1月25日
油圧タペットのオイルの流れ
以前から調整していて不思議に思っていたのですが、油圧タペットによるオイルの流れが全然理解出来ておりま…
2021年12月14日
XLH1000のバッテリーについて
こんにちは。お世話になります。コチです。2点質問があります。バイクは1975年式XLH1000(ノー…
新しく質問
2025年9月17日
XLL883 HSR42キャブ
883にHSR42を取り付けようと思っているのですがジェッティングどこからスタートすれば良いのかが分…
0回答
2025年9月15日
83年ショベルのエンジンについてお尋ねします
トルクレンチで増し締めしようとしたら 規定値以上にかなり強く締めれれていました組直すのが一番良いのは…
2025年9月14日
始動時の電装落ち
車両は04xl1200rですキーをオンにすると電装品がつくと思いますが、そこからセルを押すと一度電装…
2025年9月12日
燃料ホースについて
ショベルヘッドにeキャブの組み合わせなのですが、先日燃料フィルターからガソリンが漏れて、ホースとフィ…
2025年9月10日
エンジンからのタペット音?
こんにちは。当方83FXSBです。先日のツーリング中、高速道路にて80キロ巡航中、マフラーからの音が…
1回答
2025年9月8日
オイルの使用期限
はじめまして。バイクのオイルに関して質問です。鉱物油の開封10年経ったオイルは使わない方が良いでしょ…
2025年9月4日
バナナキャリパー
はじめまして質問ですバナナキャリパーのパットピンですがキャリパーの穴とピンのガタは結構あるのでしょう…
更に他の質問をみる
スポンサードリンク
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ