Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
二次エアーによって片肺になるという事は原理的にありえるものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
原理的にはありますよ。
空気吸いすぎて爆発できないレベルまで薄くなれば片肺になります。
ただわかると思いますが、空気吸いすぎて爆発しないレベルって多分相当です(笑)シールはいってないんじゃないかってレベル。
で、経験上だと今まで無いです。多分空気吸って片肺だ!ってなる前直しているんじゃないかと。てことで、通常っていうとまたおかしいんですが、慌てて直さない、気が付かないレベルのエア吸いであれば片肺いなることこはまず無いと思います。
2020年1月8日
1980FLTについて
ショベル5速のFLTについてお教えいただきたいです1980年のFLTリアスプロケについてですが通常の…
10 Answers
2021年6月4日
ショベルヘッドプラグについて
管理人様いつも見させていただいております。74年ショベルのプラグについて(ネジリーチが短い)なのです…
1 Answer
2023年8月17日
エンジンガスケットについて教えてください。
こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いております。99y年式EVOなのですがフロントシリンダーのロッ…
6 Answers
2023年4月6日
1998 エボ オイル循環について
数年ぶりにエンジンを掛けたのですが1分後オイルタンクキャップが吹き飛びました。同時にオイルも吹き出し…
7 Answers
2023年3月6日
リアアクスルシャフト部のスペーサーの要否について
こんにちは。ばらしていたリア回りを再び組んでいて気が付いたのですが、フレームとキャリパーマウントとの…
2025年10月9日
ロッカーアームシャフトが抜けません
はじめまして。いつも参考にさせていただいております。ショベルのエンジンをバラしているところなのですが…
2019年3月13日
ロータリートップのハンドシフト
ショベル4速ロータリートップ(FLHだと思います)環境でジョッキーからポリスシフトにしていた事があり…
2021年7月14日
ホンダTLR200
TLR200のオートデコンプですが、マニュアル通りの遊びしろ1〜2㎜に調整してます。 なかなか、コツ…
8 Answers
新しく質問
2025年10月16日
エボ オイル漏れ
お疲れ様です。お忙しいところ失礼します。 ハーレーのエボソフテイルですが、クランクケース左右の合わせ…
2回答
2025年10月14日
ショベルヘッド純正ケイヒンバタフライのジェットの番手は?
お世話になります。マニュアルに書かれていないので教えていただきたいのですが1977年式FXSの純正キ…
0回答
ショベルヘッド ヘッドからカチカチカチカチ音
ショベルヘッドのエンジンからのカチカチ音 S&SのタペットASSYに変えたのですがプッシュロ…
1回答
2025年10月12日
ナックルヘッドのバルブカバーのオイル漏れ
いつもお世話になります。1947年ナックルヘッドですが、フロントエキゾースト側のバルブカバーからのオ…
80年 ショベルヘッド
80年ショベルなのですがアイドリングでフロント側がアフターファイヤーを起こします。ガバナーを疑ってい…
2025年10月11日
バイク塗装について
元々グレーマットカラーの部品を足付け600・800→プラサフ白をしたんですがプラサフの一部が剥がれて…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ