Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
鉄工用ヤスリとダイヤモンドヤスリでは、どちらか短時間で効率よく削り落とす事が出来ますでしょうか?
細目、中目、荒目ではペーパーでいう番手が下がる事を意味しますか?荒目が効率よく削ることに向いていますでしょうか?
今までクラッチ板の穴を削る際に100円均一で売っているヤスリで削っていたのですが時間が掛かるので、きちんとしたヤスリを購入したちお思っています。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
ダイヤモンドヤスリ #150相当 コンヨ
鉄工用ヤスリ 荒目 トラスコ
上記だったら、どちらが効率よく削り落とすことが出来ますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2020年7月15日
国産の旧車(ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキ)
ひとまずカワサキはおいておきまして(笑)国産の旧車バイクというのはハーレー社と比べた場合、当時からク…
1 Answer
2024年1月10日
エボソフテイルのミッションオイル漏れ
97年ソフテイルエボリューション(キック後付け)にオープンプライマリーを組んでからミッションオイルの…
4 Answers
2021年3月28日
オーバーヒート症状?
はじめまして。ナックルヘッド46FLに乗っているのですが先日夕方走りに行ったらバイクが急に止まってし…
8 Answers
2024年2月21日
高速走行時にエンスト
管理人さん、こんにちは。いつもご回答ありがとうございます。先日、下記の症状がありました。もし良ければ…
3 Answers
2019年7月6日
ダイナ2000iのトルクカーブの意味
管理人さんのダイナ2000iブログを見て試しにソフトだけ導入してみたのですが、・横は回転数・縦は進角…
2020年3月29日
FLドラムとアイアンのハンバーガードラム
41パイのFLドラムとアイアンのハンバーガーのドラムブレーキも効きは悪いでしょうか?スプリンガーフォ…
2022年9月9日
GENランプ
GENランプの配線で質問です。 パンヘッドのメーターダッシュにあるGENランプを光らすのにあたり配線…
2 Answers
2023年6月25日
HSR42 ショベルヘッド
当方、ショベルヘッド1982 FXにHSR42ショベルイージーキット、ダイナ2000iの組み合わせで…
新しく質問
2025年6月12日
キャブのセッティングについて
何時も楽しく拝読させていただいてます。キャブのセッティングについて質問です。車種は1985年式FXE…
2回答
2025年6月9日
ロータリーミッションを車体から下した後、再搭載してインナープライマリーと結合した時の、メインシャフトの渋さ
先日はバルブステムシールについてご回答いただきありがとうございました。その後、オイル消費も落ち着き、…
3回答
ショベルヘッド 三拍子について
以前は管理人様ご回答ありがとうございました、おかげさまでオイル漏れは、止まりました!今回の質問なので…
1回答
2025年5月26日
プライマリーチェーンのオートテンショナー
こんばんは79FLHで、サンダンスのプライマリーシールチェーン+アウタープライマリーケースの点検窓2…
4回答
2025年5月22日
51パンヘッドの油圧低下について
いつも大変参考にさせて戴いております。新オイルポンプ期待しております!最近購入した1951年パンヘッ…
2025年5月15日
チェーンとスプロケット
こんばんは。お久しぶりです。バイクは1985FXSBです。ベルトからチェーンに交換しています。題名の…
2025年5月6日
ハーレーロータリートップギア抜けなどについて
質問失礼します。先日納車したのですが走行時、1速にギア入れる際、ギアがスムーズに噛み合わず「ガガガ」…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ