Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
鉄工用ヤスリとダイヤモンドヤスリでは、どちらか短時間で効率よく削り落とす事が出来ますでしょうか?
細目、中目、荒目ではペーパーでいう番手が下がる事を意味しますか?荒目が効率よく削ることに向いていますでしょうか?
今までクラッチ板の穴を削る際に100円均一で売っているヤスリで削っていたのですが時間が掛かるので、きちんとしたヤスリを購入したちお思っています。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
1つ目は台湾製純正リプロかな。恐らく鉄
二枚目はアメリカ某メーカーのDry/wetとみた!多分アルミです。両方とも鉄鋼ヤスリで十分ですよ
2022年3月15日
ショベル暖かい時期の始動方法
去年12月に念願のショベル(71年式 eキャブ仕様)を手に入れたばかりの初心者です。冬場の寒い時期は…
2 アンサー
2022年9月28日
VOESスイッチとキャブの間のホース
教えてください。89年エボ、ケイヒンバタフライです。ダイナSを取り付けし、VOESスイッチを外しまし…
2022年9月30日
スタート時にガッチャン音
初めて質問させていただきます。79年FLHのノーマル車です。購入時プライマリーを開けてみるとスタータ…
3 アンサー
2019年9月15日
ウインカーの中が白く酸化した場合の対処方法
ウインカー本体の中が白い粉で酸化している所があったり少し錆が見当たりました。この場合、何のスプレーを…
2019年3月30日
1340ショベルのロータリートップ
ショベル後期FLHとFXのシフトなのですが、どちらとも前で1速、後ろで2、3、4になりますか?FXの…
ショベル プライマリーカバーからのリターンオイルの回収について
こんにちは。バカな考えかもしれませんが、ショベルのプライマリーカバー→オイルポンプへの戻りラインの間…
12 アンサー
2020年4月16日
パンヘッドオイルランプ点灯
はじめまして宜しくお願い致します。1964年ハーレーパンヘッド所有しています。最近ですが2~30分程…
1 アンサー
2020年8月20日
33.4ロングフォークオイル量
33.4フォークですが、8インチオーバーで組んであります。オイル量について、調べたところストックのド…
新しく質問
2023年3月25日
リアブレーキロックからの・・・
お世話になります。1978年式 FXS1200ローライダーオリジナルです。先日ガレージから押して出す…
5 アンサー
2023年3月18日
SUキャブのピストンに塗るグリスについて
こんにちは。SUキャブのピストンに塗るグリスについて教えてください。これまでシリコングリスをうすーく…
2023年3月8日
ケイヒンバタフライのスロットルについて
ご質問があり投稿させて頂きました。ショベルに乗っていますが、CVキャブ→ケイヒンバタフライ(86年式…
EVOスポスタ(1986年)のプライマリーオイル減について
管理人 さまEVOスポスタ4速(1986年.走行距離87,000km)のプライマリーオイルが、90c…
2023年3月7日
ソフテイル(1998年製)のリアホィールのシムの組み込み方向
管理人 さま初めて投稿させていただきます。日々、自分で出来る整備は自分で、と考えています。今回、下記…
2023年3月6日
リアアクスルシャフト部のスペーサーの要否について
こんにちは。ばらしていたリア回りを再び組んでいて気が付いたのですが、フレームとキャリパーマウントとの…
6 アンサー
2023年3月5日
ドラッグパイプの消音
いつも色々とご意見を頂きありがとうございます。そろそろ歳を考えて、そして車検も近い事ですし、マフラー…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ