リンカート
はじめまして。パンヘッド49年に乗っております。
リンカートM74bの事で教えて下さい。
最近程度の良いリンカートを譲って頂き取付致しました。購入時からEキャブが付いておりそれほど飛ばさず走っていましたが復活に乗っておりました。
インマニは当時物でバンドタイプです。
Oリングを入れてw&wの真鍮?の両方から挟み込むタイプのバンドにして取付しました。
インシュレーターはベークライトとガスケットで挟む物を新品にしました。
エンジンはかかり、アイドリングが落ち着くところはスローがかなり濃い状態にしないとダメです。
黒煙が出始めるところがアイドリングが下がり落ちすくところです。。
ハイスピードは半回転くらいしか開けてません。
フロート調整はマニュアルより少し低めにセットしてオーバーフローとかはありません。
何度もバラして試したのですが一向に改善されないので助言頂けたらと思います。
二次エアとかでそのような症状は考えられますか?
あと確認の為こちらも助言頂けたらと思いますが手動進角は最大進角にした瞬間にプラグの火がパチっとしたら正解ですか?
いろいろ問題を探っています。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
何故か本日は51年PANですが、同じM74Bをリビルトして2次エア吸い直して手動進角の点火時期調整をするという全く同じ作業をしてました・・・なんでや
真鍮の2分割アレってパンだとエンジンに当たったりしてうまくつけるのに相当イライラしたような気がします。
やっぱりバンドタイプがええですわ。
圧縮上死点はフロントのインテークプッシュロットを見ます。
プッシュロットが下がった頃合いから圧縮行程にはいりますから、そしたらプラグホールからピストンの様子をみて上死点付近を出しましょう。
それこそタイミングホールはずして上死点マーク出しても良いんですけど、あそこは古い車両だとネジ穴が炒っている事が多く、なるべくならバラしたくない場所です。
で、そこで点火合わせておけばキックでエンジンがかかるので、そこから点火時期のセッティングってながれになります。