クラッチの切れについて
こんばんは。クラッチハブについての質問ではお世話になりました。無事に交換できました。旧ハブは手では外れずプーラーで外れました。しっかりと付いていたっぽいです。
また、ハブナット付け根からのミッションオイル漏れですが、旧ハブナットと新しく買いそろえた新ハブナットと比べたところ、旧ハブナットは、仮付け状態でカタカタとガタがありました。新ハブナットでは、仮付けでもガタはなかったです。まだ、200キロ程しか乗ってないため漏れはありませんが、このガタがあったために、ネジ部を伝ってきたと考えることはできますか?
これで止まってくれたら良いのですが。
クラッチの切れについてなのですが、ハブ交換をするまでは、クラッチ板が綺麗ならクラッチを切ったらハブがピタッって止まり、ローに入れた際にカチッっとかカタンって感じでソフトに入っていたのですが、新しいハブにしたら、まったく止まらずにガチャンと入るようになりました。
バイクがゆっくり前進していくことはなく、入れたらハブはピタッって止まりますが、トップまでのシフトアップ、ダウンも気持ち良くありません。(クラッチ板がオイルで汚れている時ほどではないんですが)
新しいハブに換えたらなんで、ハブに原因があると思いましたが、どんなことが考えられますか?
クラッチ板やスチールプレートは切ったら離れてるようではあるのですが。また、プライマリーカバーは外してあるのですが、音は何もしてなく、目視では振れなどなさそうです。
同じようにベルトドライブ、3スタッドハブ、フットクラッチの友人に聞いたら、友人は今までクラッチ切ってハブが止まったことはない、ガチャンって入るのは普通と言ってました。そうなのでしょうか?
自分のは違ったから、またソフトにカタンと入るようにならないかと思いまして。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
管理人様が携わっていたオイルはどんな進捗具合でしょうか?出たら試してみたいなと思っています。
コレですが、色んなところから聞かれますw。
現状、第3段の試作開始です。2段でもまぁ満足していたんですが、某うるさいバイク屋がもうちょっと耐久性がーとか言い出して、オイル屋さんもそれに乗った感じです。
ここで価格が上がるのは絶対に避けなければ行けないので、なんとかその折り合いをつけつつ・・・って感じす。
ギヤ式ポンプハーレー(EVO以前のエンジンですね)専用ってか強いって感じのオイルになりそうなので、他に類を見ないんじゃないかなと思います。もうちょい待ってくださいね。
後はライトONでエンジンが静かになるですが、ジェネレーターの負荷が上がり、重くなることでギヤのかみ合わせがいい感じになり、静粛性がでるってのは考えられますよ。
それほど大きな変化があるのも考えものですが、よく聞くとわかるとかならまぁ十分ありえると思います。