ショベルがキーonにしてもニュートラルランプがつかずエンジンがかからない
こんにちは。
1340ショベル(セルモーター取り外しのオープンプライマリー車両です)のキーをonにしてもエンジンがかからないのでご教授いただきたいです。
背景ですが峠道の上り坂を走行中に、渋滞で低速走行中にマフラーからパンッ!パンッ!と銃声のような発砲音が2回あり、5分ほど走行したあとにボコつく状態になり(ガスがかなり濃い感じ?アクセルを開けてもボコボコ言ってました)なんとか家に帰りました。帰宅後エンジンoffにし再度エンジンをかけるとタコメーターがかなりブレて、ポコン、ポコンという音がしたので再度エンジンoff。再度、キーをonにしエンジンを掛けようとしたところニュートラルランプとオイルランプがつかずエンジンが掛かりませんでした。ライトonにしてもライトがつきませんでした。
プラグも特に黒くもなく、ガスが濃いとは考えにくいので電気系統のトラブルだと素人ながらに思っているのですが
考えられる症状はありますか?
バッテリーはテスターで測定し12.6くらいでした。
スポンサードリンク
こんにちは
原因は電気系で間違いないんですが、どこだ!と言われるとどこなんだろ?って感じです。
まずは
フラーからパンッ!パンッ!と銃声のような発砲音が2回あり
この時にどこかで電気的トラブルが起きたのかと。この症状だけであればバッテリー端子の緩みや、コイルの端子ネジの緩みなんかを疑います。後はポイントとかその辺。
特に
再度エンジンをかけるとタコメーターがかなりブレて
これなんかが極めてコイル周りの配線異常を疑う要因です。
でもでもその後
ニュートラルランプとオイルランプがつかずエンジンが掛かりませんでした。ライトonにしてもライトがつきません
これで完全に電気系がシャットダウンしているってことになります。こうなると推測ですが、どこかの配線が短絡(ショート)して、ソレが原因でメインヒューズがとんだのかな?と思います。
メインが飛んだと推測するのはライトがつかないってところですね~。もしかしたらレギュレーターからバッテリーに行く配線あたりが怪しいかもです。
今まで走行していて問題なかった上に渋滞にはまってこの症状とかですと、普段はそこまで熱を食らわないけど、渋滞であちあちになったヘッドとかマフラー、エンジンに接触している配線のどこかが逝ったのかなーと思います。
症状が比較的派手なので、おそらく目視で配線を総チェックしていけば
おいここだろ!
ってわかる配線だメージがあるはずです。
その辺を修正後、バッテリー端子やコイル端子、タコメーターのアース等を確認していけば多分・・・直ると思います。
まずはヒューズやブレーカーのチェック、その後配線の総チェック、その後各端子部分のチェック!と作業を進めてみましょう