パンヘッド低回転時のカンカン音
お忙しいところ失礼いたします。
1951年のパンヘッドチョッパーに24年間ほど乗っている者です。
先日初めて経験する異音が発生しました。アイドリング時にFパンカバーあたりから断続的にまぁまぁな音で「カンカン」と鳴ります。まさにマイナスドライバーの先でパンカバーを叩くような音で、手を当ててみると音に合わせて振動を感じます。おそらくEx.側のようです。ロッカーアームがパンカバーに接触したりしなかったりしている?
発生状況としては外気温28℃ほどで250kmほど高速走行(渋滞なし)、停車時に気が付きました。ヒートがきっかけかと思い、しばらく停車後に再始動したら停車時での音は止まり、さらに走行後にはやはり停車時に再発しました。
それでも走行時は異音が増えた感じは無く、これまでと全く遜色なくよく走ります。
停車時もフル進角時は鳴らない、遅角させると鳴り始める=低回転時にのみ鳴るといった印象です。
キックでは圧縮は充分あり、突いている感じではありません。タペットはソリッドです。
気持ち悪いので乗るのはお休みにしてタペットローラーまわりの点検から原因追及を始めようと考えているのですが、もしこのようなご経験や考えられるご推察があればこれからの整備のヒントにさせていただければと思い質問させていただいた次第です。
追伸:これまで拝見するだけでしたが本当にこのサイト、管理人様の的確な考察には毎度感服しております。
これからも末永く続くことを願って止みません。
まぁまぁそうおっしゃらず。。そこは勤続22年の功で持てる環境は利用させてもろーてます。周りは「Simonさんまた変わった仕事やっとんなー」ってなトコです。
ちなみにデータがあるわけではなく、ヘッド合わせ面を基準面としてプロット、ベース穴2点を基準軸にしながら円筒中心を割り出し演算してる感じです。何となく形状が写ってるのはレーザースキャンヘッドで形状スキャンしたもので、ただ内径にはヘッドが入らず面直に当てられないので参考程度のものですが。
ここは懲りずに、再び火が灯るまでお付き合いお願いします!
さて、↓コンロッド
まず、回転方向へのガタは無しでした。
そして
リアビッグエンドとフライホイールスラスト0.5㎜
フロント、リアのスラスト0.8㎜
スモールエンドの左右傾きどちらも1㎜以内な感じ
フライホイールもピストン付いてるので連続クルクルは難しいですがまぁ軽く回ってると思います。
これまで伝えておりませんでしたが腰下は約3年前に友人の手を借りながらかなり本格的にやった(壊れては無いがいろいろガタを感じたので)のでまだいけるかな?と。その時腰上はまだ使えるかと見送った経緯があります。
しかしスラッジの発生源がハッキリしませんな。。
続いて↓バルブ径
F-EXから順に
ガイド内径を正確に測る道具がありませんが、挿入感はほんの少〜しのいい感じのガタだと思います。
そろそろ折り返し地点に来てたらいいなと思いますがいかがでしょう??
またまた連投すみませんがバルブリフトについて素人ながら考えてみました。
↓まずバルブ閉じた状態でのステム上端からガイド上端を測定
F-EX 27.46㎜
F-IN 27.30㎜
R-IN 27.25㎜
R-EX 27.12㎜
↓ステム上端からコッター溝下端まではだいたい揃って11㎜
↓ガイド上端からフランジ上端も揃って11㎜
↓カム径のMIN-MAXを測定
カムのリフト量は6.82㎜
↓ロッカーのレバー比を目測ベースで
まぁx1.5なんかなーって感じで、
6.82x1.5=10.23㎜がバルブリフト量かと。
ってーことは、コッター下端からガイド上端を計算してリフト量を引くと
F-EX 16.46-10.28=6.23㎜
F-IN 16.30-10.28=6.02㎜
R-IN 16.25-10.28=5.97㎜
R-EX 16.12-10.28=5.84㎜
と、意外と余裕がある数字が出ました。。
アッパーリテーナがたぶんコッターより下にくるのでもひとつ狭くなるんでしょかね、観察するの忘れてました。
ちなみにバルブ全長は
F-EX 97.63㎜
F-IN 96.91㎜
R-IN 96.84㎜
R-EX 97.48㎜
でした。
いろいろと情報過多ですみません。
間違いや不足点、引っ掛かる点などあればまたお時間のあるときに教えてくださいませ。
クランクピンベアリングについては3年前にやっているってのと目視と回転検査でまぁなんとかって感じなら今回は無視しちゃうかな。
バルブについてはステムが減るぐらいだとまずガイドがいかれます。バルブステムは結構硬いしので。
見たところバルブステムに傷はなさそうなので、ガイド内に同様に傷がないかどうか確認しましょう。
後は抜き差しがスムーズがどうかも確認です。どっかに引っかかるとかだと大体バルブステムのコッターがハマる溝がめくれてるとかが多い。特にスプリングが折れた部分は要チェックです。
ガイドとのクリアランスですが、バルブさして横方向にカタカタとふると動きます。インテーク側はクリアランスが小さいので通常サイズであればまずこの動きを感じることができないです。
エキゾーストもちょっと動く感じ。あくまでの感覚での問題なのでアレですが、計測機器がなくてもこんな感じイケてるかイケてないかは判断できます。
後はバルブを抜く時にガイドの上を指でふさいでみましょう。イケイケならここで空気バネ状態になってインテークならビヨンビヨン動かせたりします。これも一つの目安に。
んで、Jカムのリフト量はミリになおして10.2mmパンのロッカーアームレシオが1.4なんぼとかだったのですげーな
概ねあたりです。後ガイドとのクリアランスはアッパースプリングカラー入れないとわからんのです。
あれが一番近くに来るので、ためしに組んでみましょう。
後はブルブの突き出し量を測りましょう!
どこを計るかって言うとバルブをさしてバルブガイドのツバの上からバルブの先端までの距離を測ります。
これが駄目だとロッカーアームとのあたりの問題で偏摩耗したり予定どおりリフトしなかったり、パンカバーを突いたりとろくなことがない。バルブシートを入れかるのはひとえにこれを直すためだけといっても過言ではない。
えーっと数値的には確か39mm前後、41mm近くならアウトと大体2mmぐらいしか無かったはず。
ですが、かなり大事な部分なので必ず計測しましょう。
これでよかったら部品をピックアップして組んじまうかって感じです。
毎度ご指南ありがとうございます。
えーと、まずガイド内面↓
4本とも目視でキズは無さそうでした。
↓クリアランス感
インテークビヨンビヨン戻ってはきませんでしたが、指がなければスコンと落ちるとこ、指で塞げばゆーっくり降りていく感じで、悪くないと思います。エキゾーストもおっしゃる通り、軽いガタはあるけどスコスコいい感じと思います。
スプリング折れF-INのバルブも痛みはなさそうですね。
↓バルブステム突き出し量
F-EX 38.17㎜
F-IN 38.28㎜
R-IN 38.24㎜
R-EX 38.12㎜
と、問題なさそうです!
↓ほんでコッターとアッパーカラーをはめると
ステム上端から12.8㎜くらいまであるので、
アッパーカラー下端とガイド上端のクリアランスは最小のところで4㎜ほどになる計算ですね。
これからですが、やっぱリップシールはその範囲でええやつ選定して入れたいと思ってます。
(オイル下がり防止もさることながら、この先またいつかやるであろうカーボン落としでオイル由来のしぶといヤツが居るのを想像したくない!)
管理人様スペシャルスプリングの開発状況も鑑みながら、パーツ選定のご協力よろしくお願いいたします!
うーむ
ケース上りラインにどー見ても割り箸が突っ込んであって気持ちはわかる。
あそこ、作業してるとジワーッとオイル出てきてうざいからね。でも割り箸wその発想はなかったw
突き出しも問題なしかぁ。リテーナーがここまで傷ついているはなんでだろ?折れたインナースプリングがあたったとかシールがあたったとかそんなのでいいのかな。
でもこんなに派手に変形するぐらいなのか?とかちょっといろいろ考えてしまうが、ガイドとか他に特にダメージがないならまぁそういうことなんだろうでよしにしましょう。写真じゃ判断むずかしいのですが、交換が必要なレベル?
んで、リップシールですが、通常ガイドをツバ上から10mm程度に短くして、かつロアリテーナーを加工、その上でふつーのシールをつけるような作業をします。これでも実際にバルブスプリングを組んでみるとリップとトップリテーナーのクリアランスはギリギリです。
ここまでやらないとシールが当たるんですよ。つまり現状で組めるシールはカンカンしか無いんじゃないかと思います。
ただ、4ミリもあればなんとかなるかぁ。
シールはおすすめってかまぁふつーのオイルシールになります。
ショベル以前のハーレーでこの手のシールが出てきたのが20年ぐらい前と遅れに遅れての登場でなんか救世主扱いでしたが、一般的なごくふつーのバルブステムリップシールです。
カンカンタイプはシールというよりはバルブステムに付いているオイルを"すりきる"だけ、更に素材が変形しやすく、組む際やクリアランスが大きい場合はあっという間に変形して隙間ができ、シールとの機能を果たさなります。
その点、こいつならゴムとバネのちからでしっかりとシールするので大丈夫です。
バルブスプリングは…まぁない
頑張って作らなきゃ
↑誤爆しました
ローソンのお弁当についてくるお箸(二膳分必要)
ちなみにシリンダー送り穴はお箸先端テーパー側
カムカバーピニオン行き穴はお箸持ち手側がジャストフィットです。
取り急ぎ以上です!
また自分でシールやスプリングセットを選んでみてご意見伺わせていただこうと思います!
スペシャルスプリングがんばってください!とはいえ開発に焦りも禁物ですので装着はそう遠くない未来に期待するとして。。
いま入手できそうなバネの中での第一候補↓
シートプレッシャー129lbs
リフト量は実測0.403inなのでオッケーかなと。
↓第二候補
セット長は同じでも155lbs
適正値がわかりませんが、管理人様のおっしゃる無駄に強い類なのでしょう。
↓リップシールは
これが付けばええなーと思ってます。
入熱にかかわらずガイドを締め付けててくれそうで。
ただ対応ガイド外径が書いてないのがちょっと心配。
ちなみにツバ上ガイド長さは現状だいたい11㎜です。
しかしほんとアッパーリテーナの変形えぐいですよね。自分でもここだけで済んでる?って、思います。これは完全に要交換なのでスプリングとセット購入がベストかなと。
またご意見頂戴できれば幸いです。
毎日お付き合いいただき本当にありがとうございます。
バルブスプリングについてはAV&Vのは猛烈に強くて駄目。
キビルホワイトのはまぁいま選ばるやつの標準って感じになると思います。それでも強い。てかこの数値って多分インナーとアウタースプリングの合計値だと思うんですけど、このセット長でこの数値だせんのかな…
で、バルブシールです。
確かにこの白いテフロンのやつはバリッとしまっていい感じです。また、経年劣化が少ないってのもあってまぁいいんですよ。
でも入れづらい…硬い分だけ極めて入れづらい…そして変形に対する弾性がないので、一度いれるのに失敗したら終わりです、もうシールじゃなくってしまう。
昔craneとかで売っていたのは専用ツールでガイドを削っていれるような感じでした。このキビルホワイトのも同様に特工がいるかどうかわかりませんが、かなりいれるのが難しいのでおすすめしない。
あと、
ここに黒い線がはいってるのはわざとだだな?