バッテリー、セルの太配線について
お世話になります。先月、1985FXSBの電気故障について教えていただきました。大変参考になりました。ありがとうございました。
最近、太い配線三兄弟を注文しました。ただ、1985年式FXSB用ではなく、4速フレームショベル用という商品を買いました。パーツリストを見るとおそらくこれだと合うと思いました。
それで購入時の説明で3本の内訳が、バッテリーマイナス→ボディ、バッテリープラス→ソレノイド、ソレノイド→セル、という内容でした。
自分のバイクもそうだと思ってましたが、よく見るとバッテリープラス→リレー、リレー→ソレノイド、となっておりリレーを間に挟む形で太い配線が1本多かったです。サービスマニュアルの配線図を見てもそうなってました。確認不足でした。
1本足らないことになりますが、この場合は3本をどのように繋げはよいですか?
バッテリーマイナス→ボディ、ソレノイド→セル、は繋ぎますが、バッテリープラス→リレーかリレー→ソレノイドのどちらにしたら良いかと。
もう1本手に入れればいい話なんですが、エボは4本要るものなのか分からなくて。よろしくお願い致します。
スポンサードリンク
おはようございます。暑い時期ですし、しばらく返事がなく心配しました。
リレーの位置ですが、私も「ここに付いてる!」と驚きました。純正仕様でここなのか分かりませんが、イマイチな場所ですよね。
パーツの品番もありがとうございます。価格はそこまで高いものでなく安心です。文章だけでは自分の知識では全て理解できないですが、要は先に書いた1975XLHと同じ配線になれば良いんでしょうか?
出先でリレーが壊れることもあるし、このようなカスタム(改善?)はタイミングが来たら取り入れていきたいです。