Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
いつも参考にさせていただいております。
当方、51GエンジンのWLAに乗っているのですが
一晩でオイルが下がってしまい。フィード側オイルポンプのチェックバルブの擦り合わせを行ったのですが。
その際、バイパスバルブのアジャスターの位置を上面から3/8インチの所まで締め込んだのですが、締め込んだアジャスターの位置の固定は不要なのでしょうか?スプリングが効いてるからズレないものなのでしょうか?
それとフィード側オイルポンプのボディの締め付けトルクを教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。
スポンサードリンク
トルク値が乗っているマニュアルありますよ。ただ全て乗っているわけじゃないし、あてにしていいのかどうかといったところです。
ただ、それが純正のものだったのかどうかと言われるとどうだったかなーと。で、そんな社外マニュアルを見比べるとビミョーに値が違ったりして一体どれを参考にしていいやらとなります。
なのでショベルとかのマニュアル(まぁこれも記載せれている場所によって数値が違うなんてこともありますが)でちょっと考えながら数値をだしていくような感じが手っ取り早いかと。
締め付けトルクの件、了解しました。 ショベルのマニュアルを参考にしながら、自分なりに色々考えてやってみたいと思います。
お忙しい中、何度も返答いただきありがとうございました。 また今後も質問する事があると思いますので、その時はよろしくお願い致します。
2020年1月11日
リンカートキャブレターと燃費
こんにちは。先月、キャブレターとハイオク、レギュラーで質問したコチです。リンカートM35を装着した4…
7 Answers
2023年10月4日
暖気後エンジンのかかり
度々お世話になっております。67年XLCHのバッテリーレスのマグネトー、ベンディックスキャブ仕様に乗…
3 Answers
2019年7月19日
ヘッドガスケットが抜ける原因とは?
ショベルを購入して間もない頃のお話になるのですが、リアエンジンのヘッドガスケットが抜けた経験がありま…
2022年11月7日
スプロケットのオフセットとは?
こんにちは今ショベルでフロント24丁、リア51丁なのですが、もっとちょっと巡行速度での回転数を落とし…
2 Answers
2021年12月2日
ソフテイル エボ 3年放置車両で
お世話になります ソフテイル エボ 1999年 最終型です知人の修理工場の奥にプライマリ側を外して置…
5 Answers
2024年7月26日
スプリンガー ステムシャフト
お世話になっております。車両購入時から装着されているスプリンガーのステムシャフトのネジ山が舐めてしま…
2019年9月15日
ウインカーの中が白く酸化した場合の対処方法
ウインカー本体の中が白い粉で酸化している所があったり少し錆が見当たりました。この場合、何のスプレーを…
2025年3月9日
ハーレーのエボリューションエンジン
お世話になっております! 自分は、自分のバイクが大好きですもともとは自分アメリカ大好き少年で、そこか…
4 Answers
新しく質問
2025年4月16日
金属製のリーフ(葉)プレートの制作について
【製作希望内容】添付画像のような、しずく型の金属製リーフを1枚(または〇枚)製作したいと考えています…
0回答
2025年4月12日
コンバーチブルトップ、経過
お世話になっています。あの後、シリンダーが装着されていたところが埋まっていたり、61年スチュードベー…
1回答
2025年4月10日
ハーレーのフロントフォーク
お疲れ様です! こないだ構造変更の件で質問させて頂きましたが、昨日アドバイスの通りにやって無事にユー…
3回答
ショベルヘッド メインシャフト付近のオイル漏れについて
ショベルヘッドメインシャフトのシール交換をしたのですがオイル漏れが止まりません詳しい方教えていただけ…
2025年4月9日
ハイラックスRN25 火花飛ばない
初めまして。ハイラックスRN25なのですが、プラグから火が飛ばなくて困っております。デスビキャップを…
2025年4月5日
Eキャブの二次エアーについて
レプリカショベルにEキャブなんですが、アイドリング時の回転落ちが悪く二次エアーを吸ってるような気がし…
2025年4月2日
サイドバルブ オイルポンプ
いつも参考にさせていただいております。当方、51GエンジンのWLAに乗っているのですが一晩でオイルが…
2回答
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ
締め付けトルクの件、了解しました。
ショベルのマニュアルを参考にしながら、自分なりに色々考えてやってみたいと思います。
お忙しい中、何度も返答いただきありがとうございました。
また今後も質問する事があると思いますので、その時はよろしくお願い致します。