暖かい季節と寒い季節での燃調
こんばんは。リンカートM74Bの件ではお世話になりました。
また、M74Bについてですが、先月はなんかパワーが出てる感じで、一発一発の燃焼も強いように感じ、数百キロはしっても燻ったりクズつくことなく、調子良いと判断してました。
で、最近になり、暖かくなってきたせいか、少し濃い感じになってきました。具体的には、ニードルは触ってないんですが、
1.アイドリングで若干薄く黒煙が見える。
2.排ガスが臭くなった。
3.走り出してしばらくはクシャミ(吹き返し)がある。無いときもあります。
4.走りのフィーリングが燻りの時みたい。
って、感じです。
しっかり走ってるといい感じですが、ある程度距離を連続して走り、エンジンも熱を持たせたりした状態だとまぁまぁ良い感じです。
これは、やはり季節によって暖かい、寒いで空気中の酸素密度の変化で、リンカートが反応していたりするんでしょうか?
また、クシャミする原因は何でしょうか?
休憩や給油で止まって、また走り出した時によく起こります。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
M35とM74ではベンチュリー系は違いますが、キャブの内径はたしか一緒なんで、ベンチュリーの差し替えが可能ったような…きがします。相当大昔にはちょっとやったことが有るんですけど、個々最近全くやっていないので、記憶が曖昧です。
ともかくそれこそ大昔、ナックルやパンが現役だったころ、74Bに交換するのは立派なカスタムだったとものの本で読んだことをうっすら記憶しています。
スロットの位置とアイドリング調整はそれで間違い無いですよ。全閉状態からスロットル調整スクリューで押すような感じで調整します。
ただ、スロットルの円盤についてはきっちり閉じているようでも微妙な位置とかまぁ色々有るんですよ。あれで種類もあるんです。なので完全に閉じているのは基本なんですが、一度二本のスクリューを緩めてもう一度適正な位置調整をするのは十分意味のあることなんで、やってみても損は無いです。
ものすごいドツボにハマった時用に社外から純正、出どころの分からない代物から単品製作品まで何枚も揃えていました。
てことで一度再調整してみるのをおすすめします。
ものすごい極端ですが、スロットルって真横から見るとこんな形になっています。
両端の斜め部分がキャブの内壁にピタッと合って閉まるようになっているんですが、これを180度まわしてつけてみたりとかです。
いみが分かりづらいかなー