リア側メカニカルドラムブレーキのレバー
リジッドフレームのリア側メカニカルドラムブレーキのカムレバーですが、この度、ロッドやクレビスと共に新品に交換しました。そしたら、チェーンとのクリアランスが1ミリ~2ミリぐらいしかなく、静止状態でのブレーキ操作では当たりませんが(何ヵ所かで見ました)、走行状態だと、たぶんチェーンがたわんだりした際に接触します。少し乗ったら接触痕が付きました。
なので、元々付いてたカムレバーの方がクリアランスがあるので、こちらを使うしかない状態です。しかし、こちらも当たっていたようで削れがあります。(画像左側が元々のカムレバー、右側が新品カムレバー、画像上が元々のカムレバーのクリアランス、画像下側が新品カムレバーのクリアランス)
走行状態では当たった音や感触はないんですが、知らない間に当たってたようです。なので、画像上側のクリアランスがあっても、当たるようです。
カムレバーは社外品ですが、やはり内側への反り具合は当たり外れがありますか?
逆さまに付けるとチェーンとのクリアランスは問題なくなりますが、たぶん間違った付け方だし、今度はロッドがフレームに接触しそうになります。
修正前提での作業になる箇所でしょうか?
それともこんな際どいクリアランスで正常?当たってても大丈夫なんでしょうか?
こんな分厚いものは自宅では曲げれないので困ってます。なにか良い方法や修正の仕方はありませんか?
チェーンはRKのOリングチェーン530なので、Oリング無しより幅は太いはずです。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
うまくいったようで何よりです。あと頼れるバイク屋が近くにあっていいですね。最終的にはバイク屋さんに頼むが一番です。
バッキングプレートの廻り止めのあの爪みたいなの、たしかに華奢に見えますが、純正でも社外でも今まで壊れたってのはあんまり見たこと無いかも。
ともかく社外品のは純正を使っているってことで見比べたことがあるかも知れませんが、全体的な作りが弱いってか薄い感じです。この爪部分もどうなんでしょ、弱いのかもしれません。
ドラムブレーキ使っていて細かい振動や大きめの異音の原因として一番ありそうなのがドラムの緩みかな。
これはかなりあります。ホイールに停めているネジがゆるむんですよ。後はスプロケット止めているリベットの不良。
中身の部品、特にカムが飛び出てドラムに当たるなんてことも当然あります。
ともかくドラムブレーキは単純な部品が沢山の構成なんで、注意するところだらけです。んで、どれもこれも緩んだり破損したら事故に直結する部分なんで、できればバイク屋さんにお願いしたほうが良いと思います。