レギュレーター故障の症状
過去にレギュレーターの故障経験をした事があるのですが、いずれも充電されない症状でした。
国産に乗っていた頃は過充電の症状(電圧が15、16V以上)もでていたのですが、ふと気になった事があります。
とある解説でもあったのですが、
ハーレーのレギュレーター故障時の症状は「過充電」になる事はないのですか?
充電されない症状でしょうか?
管理人さんやトッポジョージさんの経験ではいかがでしょうか?
よろしくおねがいします。
スポンサードリンク
そうなんですね!
レギュレター不良での多いい症状は過充電だと何も疑問に思わず思っていました。
過去に何度もその症状で交換修理して来ました。
本当疑問にも思わなかったので同業にもこの話はした事が無かったので
何か新鮮です。
レギュレターのブレーカーの場所は過去に疑問に思って調べた事ありました。
ショベルの配線図はバッテリーに直となっておりブレーカー言う
BATだと思います。
んで面白いのはEVOの配線図で真逆なブレーカーAUXになっていたと思います。
オルタネーター単体での流れを見るとダイナモと違いオルタでの交流発電を
レギュレターで整流 調整を行いバッテリーへ供給だと思いますので
ショベル配線でセオリー的にはあっていると思いいます。
ただバッテリー直(BAT)だとなんらのトラブル時配線が燃える等の
事故がありAUXに変えたのかなと思っていました。
結果ブレーカーの位置は関係無く事足りるって事なんでしょうね。
これ書いてて疑問ってか解らない事が出て来ました!
レギュレター単体にたいしてなのですがあの電子部品に直流12Vの
起電源が必要なのかと言う事です??
そうなるとブレーカーの位置関係もまた変わってきますね。。
その辺どうなんでしょう?