Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
二次エアーによって片肺になるという事は原理的にありえるものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
原理的にはありますよ。
空気吸いすぎて爆発できないレベルまで薄くなれば片肺になります。
ただわかると思いますが、空気吸いすぎて爆発しないレベルって多分相当です(笑)シールはいってないんじゃないかってレベル。
で、経験上だと今まで無いです。多分空気吸って片肺だ!ってなる前直しているんじゃないかと。てことで、通常っていうとまたおかしいんですが、慌てて直さない、気が付かないレベルのエア吸いであれば片肺いなることこはまず無いと思います。
2025年7月6日
ショベルのオイルポンプ
はじめまして。いつもここで勉強させてもらっています。ひとつ質問をさせていただきます。ショベルに古いS…
2 Answers
2020年4月8日
スプリンガーフォーク不具合その後
Toshiですフロントドラムブレーキのシューをバラして紙ヤスリで削りました。併せてドラム側も紙ヤスリ…
2022年4月11日
ショベルのエンストについて
お世話になります。 私ショベルFXSを所有してまして、昨日ツーリング途中に高速でアフターファイヤーが…
1 Answer
2024年3月10日
マグネトー点火タイミング
度々お世話になります。67年式XLCHに乗ってますがマグネトーの点火タイミングはタイミングホール確認…
2025年8月15日
ショベルヘッド三拍子について
いつもお世話になっております。ショベルヘッドの三拍子についてなのです点火時期を少しずらしてセッティン…
2020年1月3日
オイルラインのスリープとテイラーのプラグコード
リアエンジン横にある縦型オイルラインの下部分からオイルが漏れ出しました。どうも根本ナットのシールテー…
6 Answers
2024年5月28日
エボのFホイールをTCに
友人から貰った、おそらくエボに装着していたと思われる21インチ80本スポークホイールをTC96(20…
4 Answers
2020年1月18日
燃調比が薄くても燃費は悪くなるものですか?
燃調比が濃すぎると燃費は悪くなるのは理解出来るのですが、薄すぎても燃費は悪くなると見かけたのですが、…
新しく質問
2025年10月16日
エボ オイル漏れ
お疲れ様です。お忙しいところ失礼します。 ハーレーのエボソフテイルですが、クランクケース左右の合わせ…
2回答
2025年10月14日
ショベルヘッド純正ケイヒンバタフライのジェットの番手は?
お世話になります。マニュアルに書かれていないので教えていただきたいのですが1977年式FXSの純正キ…
0回答
ショベルヘッド ヘッドからカチカチカチカチ音
ショベルヘッドのエンジンからのカチカチ音 S&SのタペットASSYに変えたのですがプッシュロ…
1回答
2025年10月12日
ナックルヘッドのバルブカバーのオイル漏れ
いつもお世話になります。1947年ナックルヘッドですが、フロントエキゾースト側のバルブカバーからのオ…
80年 ショベルヘッド
80年ショベルなのですがアイドリングでフロント側がアフターファイヤーを起こします。ガバナーを疑ってい…
2025年10月11日
バイク塗装について
元々グレーマットカラーの部品を足付け600・800→プラサフ白をしたんですがプラサフの一部が剥がれて…
2025年10月9日
ロッカーアームシャフトが抜けません
はじめまして。いつも参考にさせていただいております。ショベルのエンジンをバラしているところなのですが…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ