Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
二次エアーによって片肺になるという事は原理的にありえるものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
原理的にはありますよ。
空気吸いすぎて爆発できないレベルまで薄くなれば片肺になります。
ただわかると思いますが、空気吸いすぎて爆発しないレベルって多分相当です(笑)シールはいってないんじゃないかってレベル。
で、経験上だと今まで無いです。多分空気吸って片肺だ!ってなる前直しているんじゃないかと。てことで、通常っていうとまたおかしいんですが、慌てて直さない、気が付かないレベルのエア吸いであれば片肺いなることこはまず無いと思います。
2019年7月6日
Eキャブのアイドル時のトラブルと街乗りに向かないですか?
ショベルにはEキャブの装着率が高い事が分かりました。Eキャブの事を調べてみると高速域は最高だけど低速…
3 Answers
2024年5月28日
エボのFホイールをTCに
友人から貰った、おそらくエボに装着していたと思われる21インチ80本スポークホイールをTC96(20…
4 Answers
2024年3月31日
チェーンの遊びについて
こんにちは。お世話になります。チェーンの遊びについて質問があります。バイクはナックルヘッドで、リアは…
2024年11月14日
クラッチの切れ
管理人様困った時はいつも参考にさせて頂いてます。質問お願いします。ショベル4速ミッションオープンプラ…
2 Answers
2023年6月10日
オイルが性能を失う温度について
こんにちは。タンクにデジタル温度計をつけてオイルの温度をしっかり観測してみようかと思っています。〇〇…
2018年12月6日
キックの丁数とハイパーコンデンサー
こんにちは ショベル後期のロータリートップでエボ並にキックが重いです。 調べている内にショベルでキッ…
1 Answer
2020年3月29日
FLドラムとアイアンのハンバーガードラム
41パイのFLドラムとアイアンのハンバーガーのドラムブレーキも効きは悪いでしょうか?スプリンガーフォ…
2024年4月14日
ステーターコイルが溶けます。
ステーターコイル本体が溶けてダメになってしまいます。半年で3回です。1回目は23年壊れなかった物が、…
20 Answers
新しく質問
2025年5月15日
チェーンとスプロケット
こんばんは。お久しぶりです。バイクは1985FXSBです。ベルトからチェーンに交換しています。題名の…
2回答
2025年5月6日
ハーレーロータリートップギア抜けなどについて
質問失礼します。先日納車したのですが走行時、1速にギア入れる際、ギアがスムーズに噛み合わず「ガガガ」…
3回答
2025年5月2日
ピストンクリアランスとシリンダヘッド目玉でのオイル循環チェック
前回はプライマリーチェーンのアライメントでいろいろとお世話になりました。あれからまぁ、プライマリ周辺…
2025年4月22日
マグネトー点火の暑い時期の始動性に関しまして
初めまして。ここ数年同じ現象から中々抜けれなくて困っています。フル進角固定のマグで乗っているます。寒…
5回答
2025年4月19日
エボミッション
いつも勉強させていただいております。初期FXRミッションについて質問します。前期後期のミッションの違…
1回答
2025年4月16日
金属製のリーフ(葉)プレートの制作について
【製作希望内容】添付画像のような、しずく型の金属製リーフを1枚(または〇枚)製作したいと考えています…
2025年4月12日
コンバーチブルトップ、経過
お世話になっています。あの後、シリンダーが装着されていたところが埋まっていたり、61年スチュードベー…
更に他の質問をみる
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ