暖かい季節と寒い季節での燃調
こんばんは。リンカートM74Bの件ではお世話になりました。
また、M74Bについてですが、先月はなんかパワーが出てる感じで、一発一発の燃焼も強いように感じ、数百キロはしっても燻ったりクズつくことなく、調子良いと判断してました。
で、最近になり、暖かくなってきたせいか、少し濃い感じになってきました。具体的には、ニードルは触ってないんですが、
1.アイドリングで若干薄く黒煙が見える。
2.排ガスが臭くなった。
3.走り出してしばらくはクシャミ(吹き返し)がある。無いときもあります。
4.走りのフィーリングが燻りの時みたい。
って、感じです。
しっかり走ってるといい感じですが、ある程度距離を連続して走り、エンジンも熱を持たせたりした状態だとまぁまぁ良い感じです。
これは、やはり季節によって暖かい、寒いで空気中の酸素密度の変化で、リンカートが反応していたりするんでしょうか?
また、クシャミする原因は何でしょうか?
休憩や給油で止まって、また走り出した時によく起こります。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
こんにちは。やっぱりそうですか。
私が乗った感じも、クシャミやギクシャク感があるときは例外なくプラグが汚れてます。
また、基本的にフロント、リアのプラグどちらも黒いですが、M35の時はフロントの方が少し煤の付着が薄い感じで、今のM74Bに換えてからは、それが逆になり、リアがやや付着が薄い感じに変わりました。
極端な違いはありません。
フロントが失火気味なら、リアより走行に影響が大きいと感じました。
進角の部分ですが、プレートを留めてるあのC型の平たいやつですよね?
あれはしっかり付いてる感じです。上下にガタなく、くるくる回る気配もなかったです。
ただ、カバーを外して見ていたら、左の進角グリップを回して、最大進角にした時に、進角ベースプレートが止まる位置(引ききった位置)で、ほんの少し、かなり注意して見ないと分からないレベルですが、ポイントのヒール部がカムから離れる方向にずれました。
進角ベースプレートは止まるのですが、進角グリップの動き幅にはまだ余裕があり、引こうとする方向に力がかかった時にです。
すごく微妙にですが、これもダメな感じですか?
カバーを外した状態で手で触ってみましたが、進角ベースプレートはガタはない感触でした。もちろん動いたりはしなかったです。
それと、クランキングして動きを見たら、中心のカムが上方向に少しピョコンと動きました。
そしてまた下に戻る動きがありました。常にではないですが、キックの下ろし加減で出たりでなかったりって気がしました。
この症状はどうでしょうか?
あとは、ポイントの接点が荒れていたから、ペーパーで慣らしました。
慣らし始めの手の感触は、やはりザラザラ感がありまして、だんだんとツルツルした感触に変わりました。なのでやっぱり荒れが酷かったのかなと。
ペーパーは1000番で、新しい部分に変えながら慣らしました。
それと、バイクを見ててふと気付いたのですが、私のバイクは12vでサイクルエレクトリックのレギュレター一体のジェネレータを使ってます。
そのレギュレターのプラス配線がターミナルに繋がれず、直接バッテリーのプラス端子に繋がれてます。
これってやっぱりターミナルに繋ぐべきですか?
もう10年以上前にショップで組んでもらったから、疑問には思ってなかったですが、今更ながら疑問になりました。
よろしくお願いします。