エアクリーナー
今回はキック始動に際してエアクリーナーが掛かりを悪くしてるのか
お教えいただければと思います。
前回2次エアで苦慮していたケイヒンバタフライですが
再取り付けついでにエアクリーナーを付けました
以前まではフィルターもなにもないキャブカバーでしたので
エア吸い込みに抵抗はなかったと思います。
こちらのサイトでも管理人様がアドバイスされてますキックの儀式を
行なってかけようとしましたが何度キックしてもかからず
思い切ってエアクリを外したらあっさり掛かりました。
今回エアフィルター付きのエアクリーナーで
しかもキャブ口径くらいの小さいエアフィルタですので
結構な抵抗になっているのでしょうか?
エアフィルター自体、結構しっかりしているフィルターなので
フィルターをもう少し目の粗いタイプに変えればどうでしょう?
わかる範囲でお教えいただければ幸いです。
Toshi
エアクリーナーでは始動に支障は出ないかなーとおもって写真見ましたがめっちゃ小さいですね。これで中身がパンパンだとすると…影響出るかもです。
というより、始動が問題なかったとしてもこれは走行に支障が出るレベルで小さいかな?
もしエアクリーナーを入れる場合はショベルだと直径5”程度、厚みが1”程度が下限だと思います。これ以下でしっかりしたエアクリーナーを入れるとなるとほぼ走行に支障がでます。
てことで、恐らくエアクリのせいで始動に支障が出ている上、多分満足に走らない可能性が高いです。
フィルターの改造ってか目の荒い、しかもかなり荒いものに交換するか、いっそ外す。もしくはエアクリーナーカバーをもっとでかいのに交換する、この辺の対策が必要だと思います。
小さいエアクリかっこはいいんですけど、流石に1200とか1340ccもあるハーレーにはある程度の吸入面積が必要です。
管理人様
早速のご回答ありがとうございます。
やっぱ小さいですよね、エア-フィルターを見直してみます。
少し気になってることがあるので管理人様の意見をお聞かせ願います。
エアクリを外してエンジン掛かった後に2次エアチェックしたら1ヶ所だけほんの少しですが回転数下がる箇所がありました。
ただアイドリングは安定してますし、走ってても違和感ありません。
キックの始動性に関係ありますか?
走っても影響を感じない程度のエア吸いであれば、ほとんど始動性に影響は無いと思っています。
そーですね、エア吸いでキック始動諦めるレベルってか、影響を感じるレベルってかなりガバガバ吸ってますよ。そうじゃなければ気が付かずエンジン始動→その後エア吸いに気がつく、こんなパターンが多いと思います。
エア吸いで始動性が落ちるってよりはスローのセッティングが薄すぎるほうががくっと始動性が落ちるイメージです。