タイヤについて
お世話になります。いつも的確なアドバイスありがとうございます。
今回、故障などでなくタイヤについて質問があります。バイクは1985年式FXSBです。
先日、リアタイヤが寿命でしてブリヂストン バトルクルーズH50に交換しました。たしか管理人様のブログがこの質問サイトかで、良いタイヤと読んだ覚えがあったような記憶があり、せっかくなんでと思い選んだ次第です。
フロントタイヤも交換時期がきてるから、近々交換したいのですが、H50はサイズがなく他のタイヤを選ばざるを得ません。あのFXSBに付いてるフロントフェンダーの前後を補強するようなステーに当たると思うんです。(H50は100/90しかなく、今は90/90が付いてます。19インチです)
となると、ダンロップD401、D408ぐらいかなと。(今はD408)
リアのH50に合いそうなタイヤを履きたいと思うんですが、なにか良いタイヤはありますか?自分が知らないだけで他にもあるかもですが、調べたらあまりにも少なくて。
ちなみにフロントフェンダーは2個持ってて、純正の長い補強ステー付き。それとワイドグライドに付いてるのと同じ短いシンプルなフェンダーもあります。そちらだと100/90が履けそうです。ただ、見た目が...ってなるんですが。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
H50履いたんですね
あれはサイドの合成が高く、トレット面のRが素晴らしく適度にバイアス的な腰があるくせに、しっとりと粘るいいタイヤだ。
ただしその特性のため組み換えがめっちゃ面倒だったりする。硬すぎんだよ
とかはいいとして、H50確かにサイズが少ないってかびみょーなサイズが無いですよね。このサイズのミスマッチでホイール交換諦めた人とかいたな。
で、似たような特性の他社タイヤですが、管理人も探しています…
各社H50の売上は把握していて、あれやこれやと出しているんですが変わりになるってとことまで来ていないのが現状です。
これは自分でも探して、その上で大手タイヤ卸の会社とも相談していろんな話を聞いてとか頑張ってみたんですが未だに見つかってない無い。
どれも性能はいいけど寿命がーとかどっかでいまいちなんですよ。
なのでフロントは100/90を履いちゃうのが一番何でしょうが、フェンダーの問題があるならD408で(401は個人的に好きじゃない)もいいかと思います。
で、今現在D408って偏摩耗してませんか?
こんばんは。メーカーの説明も読みましたが、そのように書いてありました。今までタイヤに性能というか走りのこだわりというか、そう言ったものを求めずにいましたが、FXSBに乗るようになってパターンがバイクに似合うタイヤが増えて興味が出ました。ここは当時の雰囲気でなく、性能を求めた方がかっこいいとも思いました。
それまではナックルヘッドとかだったから、パターンや丸っこい見た目を重視したタイヤばかりでした。
乗ったところ、軽く寝かしやすくなったなと最初に感じました。(交換前はIRCのワイルドフレアってタイヤ。メンテ、新規登録してまずは走らせないとってことで、安さで履いてました)
管理人様も探し中なんですね。フェンダーは同じカラーなんで違和感ないんです。おそらく前オーナーさんが、オリジナルは早々に外して交換してたようです。
H50の100/90を履いてみるか、またD408にするか考えます。リアも新品ですし、このタイミングで前後H50を体験しておくのもアリかと。
今付いてるD408に偏摩耗はないように見えます。溝深さも左右で同じぐらいです。
例えばどんなにエンジンのパワーを上げようがブレーキの性能を上げようが最終的にそれらを路面に伝えるのはタイヤの仕事なんです。
つまりここがだめだとすべてが無駄になる超絶性能部品なんですね。
そして安全面に直結する。我々バイク乗りの体を守る部品でもあるです。
バイクの見た目に大きな影響を与えるためパターンとかで選ぶ人も多いですが、安全面や走行性能を考えるとある程度は性能でタイヤを選んでほしいものです。
この点はいろんなバイク屋さんが嘆いていたりします。
もうちょっと性能を気にしてくれよ…と心のそこでおもっていたりするんですが、声を大にしては言えないのでバイク屋どうしで話すときにタイヤの性能談義になったりしてます。
だから
性能を求めた方がかっこいいとも思いました
こーいうのを聞くと嬉しくなるんですよねー。これも一つのカスタムなので、その方向でも楽しんでみてください。
個人的にはダンロップの401は嫌い。
つーか設計が古すぎるし、今更おすすめはできない。後は片べりするんですよ。これは408もそんな傾向がある。もしいま現在片べりしないなら408でもいいと思ったんですが、H50前後履けるならそれが一番いい選択だと思います。
どうせ消耗品ですし、試しに使ってみるのが一番ですよ
おはようございます。そうですよね。タイヤが滑ったりしたら一大事ですし、最後に力を伝えてる部分ですし、グリップするからブレーキも効くんですもんね。
BMWに乗ってる友達がいるんですが、タイヤにこだわってます。今まで、話聞いても「ふ〜ん」て感じでしたが、今度から真剣に聞いてみよと(笑)
ちなみに、こういったH50とかをナックル、パンなどのリジットフレーム、前後16インチ、18インチ純正スタイルのバイクに履かせてもメリットは大きいのでしょうか?
そもそもサスペンションありきで設計されてるはずですし、空気圧もリジットフレームは低い目ですし、逆に不具合やデメリットしかないとかかなと思ったりもするんですが。
旧車レースでは履いてる車両を見ますが、あくまでレースですし、一般公道でツーリングに使用となるとどうでしょうか?
不具合は無いですよ
レースで使われているぐらいですから、当然公道でもその性能を体感することができます。
レースって過酷な上に公道とは別次元のスピードで走るので、なんだか別世界のように(いや、まぁ別世界だが)感じる人もいるかと思いますが、直線がありコーナーがあり・・・と考えると公道も似たようなもんです。
そこで走る技術は公道でも充分通じる、というより安全に走るためのノウハウが凝縮されていたりします。
ライン取り然り、ブレーキ技術などなど。公道程度のスピードでもこれらの技術は有用です。
当然、そこにつけるタイヤもスリックタイヤなどの排水もなにもないようなタイヤじゃなければ公道でもその性能をバンバン発揮します。
また、空気圧ですがハーレーの旧車レースはどんなもんかちょっとわかりませんが、サーキットや競技の場合めっちゃくちゃ空気入れないことのほうが多いです。1以下とかざらです。
結果的にはタイヤがガンガンあったまって適正値?になりますが、この空気圧もセッティングの一つだったりします。
で、ここまで書いてH50に限ってあえて不安点があるとすればH50って多分現行車程度の車重をターゲットにして作っていたはずです。
つまり重い車両。
リジットハーレーってあれはあれで超絶軽量化になっているので、そのへんでどんななのかなーと思ったりもします。
でも多分全く問題なく、その性能を出すはずですよ
なるほど。レースの世界はまったく無知なので、勉強になりました。近くにサーキットがあるのですが、一回ぐらい見に行ってみようかな。なんかタイヤ試してみたくなりました。
今回もアドバイスありがとうございました。大変参考になりました。