スチール板、フリクションプレートの状態
一部スチール板にフリクションプレート(ケブラー)から削られたレコード盤のような筋がつくようになりました。クラッチシェル側にも筋がついています。
布巾で拭けば取れるのですが、数十km以内走行しただけ不着する事が確認できました。
↑左上~上側のみ筋が濃いのですが、右~左下が薄いのは拭き取って撮影した後のためです。
筋は円盤状に均一についています。
やけに1,2枚だけフリクションプレートの色が変色して画像の状態になっています。
こちらも筋を拭き取った後です。
フリクションプレート単体でみますと溝がありそうなのですが、
こうなったら全交換した方が良いでしょうか?
貧乏性なので、もったいなくなかなか交換に踏み込めないのですが、
よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
ステムベアリングの寿命…
コレといって意識して統計ってか時期を見てた事無いんでなんとも言えないんですが、う~~~ん、短い場合だと2年程度、長くても5年程度かなと思います。
あそこ、たしかに使用環境的には過酷ですし思ったより寿命が短いような気がする。コレについては他のバイクやさんの意見も聞いてみたいところです。
んで、フォークによる寿命ですがこれはあんまりないかな。
ただし初期エボリンガーや純正サイドカーのレイクツリーなど割と無理やり付ける系のステムがある車両は極端に寿命が短いです。1年とかでダメになることもザラだったような気がします。
しかし土間で押しているところで感じるってのは相当です(笑)
交換したほうがいいですよ。確かにそのまま乗っていても更なるトラブルにつながる事はまれですが、交換すると多分バイクが新車になったんじゃないかって思うほど激変します。
工賃とか高いかもしれませんが、その価値は十分ありますよ。
検討してみてくだい。
とかいって自分の車のマフラーが真っ二つに折れても溶接して無理矢理乗っている俺にとやかくいう資格は無いような気もしますが(笑)