Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
イグニッションコイルからポイントに繋がる配線のナットですが、度々絶縁不良してポイントが荒れと始動性も良くないので対策したいのですが、良い方法ありますでしょうか
あーいい感じですねー
焼け方としてはベストにちかいんじゃないかな。あえて言うなら加速ポンプをもうちょっと絞っても良いかもしれません。
2025年3月9日
ハーレーのエボリューションエンジン
お世話になっております! 自分は、自分のバイクが大好きですもともとは自分アメリカ大好き少年で、そこか…
4 Answers
2021年3月30日
ダイナ2000i フルトランジスタ 点火時期調整について
ご教示お願いいたします。74年ショベルヘッドに乗っています。先日ダイナ2000iフルトランジスタに交…
9 Answers
2019年7月13日
オイルかぶりのプラグ状態
オイルかぶりのプラグ状態について気になる事があります。オイル被りの症状が出ている場合には、中心電極、…
1 Answer
2022年5月30日
メーター誤差
質問お願い致します。82年式fxrなんですがメーター誤差に悩んでいます。実際はすごいスピードが出てい…
2022年3月11日
ケイヒンバタフライのミクスチャースクリューが取れない
84年式のFXSBのケイヒンバタフライのミクスチャを外したいのですがネジが固くてなまってしまいそうで…
2020年7月28日
どこまでがハーレーとしての価値がありますか?
ハーレーの基本はエンジンだと思うのですが、消耗によりエンジンのどの部分までが変更になったら1つの価値…
2020年3月21日
サイドバルブのフレームにショベルのエンジン
サイドバルブのシングルフレーム(レプリカ)にショベルのエンジンを載せた場合、耐久性って大丈夫なもので…
2022年8月27日
ハーレー オイルのチェックランプについて
こんばんは。FXRのセルモーターの件でお世話になりました。今回は、オイルのチェックランプについてご教…
新しく質問
2025年11月6日
80年ショベルヘッド ピストン上部とヘッドバルブ付近内側の傷について。
お世話になっております。先日キャブのボルトがシリンダー内に入った事とフロントの圧縮がない件で相談させ…
1回答
2025年10月30日
ショベル1200のノッキングについて
ショベルですが、坂道や3速、4速ギアでスピードが落ちてからの再加速時などにエンジンからキンキンキンキ…
2025年10月29日
80年ショベルヘッド フロントの圧縮について
80年ショベルヘッドなのですがプッシュロッドを再度組み込んだ後からフロントの圧縮が低くリアのみプラグ…
2025年10月24日
サイドバルブのエンジンオイルのエアー抜き方法
サイドバルブのオイルポンプ本体を交換にあたり、交換後のエンジンオイルのエアー抜き方法をご教授ください…
2025年10月22日
バイクの長期保管の仕方
こんばんは。お久しぶりです。コチです。あまりにも暑い夏が終わったかと思ったのも束の間、急に寒くなりま…
4回答
2025年10月20日
ロータリートップミッションのメインドライブギアのスラスト調整について
毎度為になるお話ありがとうございます。いまショベルヘッドのロータリートップミッション(年式不明、スピ…
2025年10月19日
80年ショベルヘッド アイドリングについて
何度もお世話になっております。いつもありがとうございます。今回はアイドリングなのですがフロント側の排…
更に他の質問をみる
スポンサードリンク
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ