Pro-answerとは?
ゲストユーザー
お知らせやブログ
イグニッションコイルからポイントに繋がる配線のナットですが、度々絶縁不良してポイントが荒れと始動性も良くないので対策したいのですが、良い方法ありますでしょうか
あーいい感じですねー
焼け方としてはベストにちかいんじゃないかな。あえて言うなら加速ポンプをもうちょっと絞っても良いかもしれません。
2019年5月5日
ダイナSの火花が飛ぶ領域(点火調整)
ダイナSでの点火調整手順は把握しているのですが、 以前から気になっている事があります。 タイミング…
31 アンサー
2021年5月30日
XLH1000について
こんにちは。47FLの事では色々とアドバイスありがとうございました。あれから調子良く乗れています。こ…
11 アンサー
2022年12月20日
ショベル4速ミッションについて
こんばんは。お疲れ様です。 4速ミッションのショベルですが、うまくギアが上がりません。仕様はオープン…
3 アンサー
2019年11月19日
エンジンは始動するけど走り出すとすぐエンスト・このトラブルは何が原因だと思いますか?
https://youtu.be/TQyQlVBiHiE?t=839↑youtubeで動画を見ていた…
2022年2月24日
アイアンスポーツのエンジンOH頻度
初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。現在76年式のXLCH1000に乗っているのですが、…
2 アンサー
2019年3月19日
旧車ハーレーの乗り心地の違い
管理人様のお分かりになる範囲で教えていただきたいのですが、ショベルの80と74では乗り心地が体感でき…
1 アンサー
2021年7月24日
ファンネルタイプのエアクリーナーについて
いつもお世話になっております。FCRキャブにファンネルタイプのエアクリーナーをつけております。速度域…
2021年9月21日
1981fxs1340プッシュロッドカバー下側オイル洩れ
ショベルまとめメモから来ました。1981年のfxs1340のローライダーですが、エンジンかかっている…
4 アンサー
新しく質問
2023年3月18日
SUキャブのピストンに塗るグリスについて
こんにちは。SUキャブのピストンに塗るグリスについて教えてください。これまでシリコングリスをうすーく…
2023年3月8日
ケイヒンバタフライのスロットルについて
ご質問があり投稿させて頂きました。ショベルに乗っていますが、CVキャブ→ケイヒンバタフライ(86年式…
EVOスポスタ(1986年)のプライマリーオイル減について
管理人 さまEVOスポスタ4速(1986年.走行距離87,000km)のプライマリーオイルが、90c…
5 アンサー
2023年3月7日
ソフテイル(1998年製)のリアホィールのシムの組み込み方向
管理人 さま初めて投稿させていただきます。日々、自分で出来る整備は自分で、と考えています。今回、下記…
2023年3月6日
リアアクスルシャフト部のスペーサーの要否について
こんにちは。ばらしていたリア回りを再び組んでいて気が付いたのですが、フレームとキャリパーマウントとの…
2023年3月5日
ドラッグパイプの消音
いつも色々とご意見を頂きありがとうございます。そろそろ歳を考えて、そして車検も近い事ですし、マフラー…
2023年3月4日
スイングアームのピボットシャフトの締め付けトルクについて
んにちは。ショベルのスイングアームのピットシャフトの締め付けトルクについて教えてください。日米のマニ…
更に他の質問をみる
スポンサードリンク
今までのお知らせ一覧
管理人のブログ