ロッカークラッチの正しい設定について
こんにちは
ロッカークラッチですが、もしかして踵側に踏んでいくとロッカークラッチ付きのバネの反力とクラッチスプリングの反力がピッタリ釣り合って、どこの位置でも止まって勝手に動かないのが正しい設定なのでしょうか?(とは言っても誤差があるので、誤差分の反力は丸い滑り止めによる摩擦力で押さえつけて、結果どこでも動かない)
買った時からロッカークラッチでしたが、ロッカークラッチ付きのスプリングの引っ張り力が強く、足を離すとクラッチが完全に切れる方に動いてしまう状態です。切る位置にロックするって意味でロッカーなのかと思ってましたか、どこかのサイトでどの位置でも固定されるからロッカーと書いてあって、あれ??と思った次第です。
スポンサードリンク
ありがとうございます。
オーナーが一番乗りやすいのがベスト、全くその通りだと思います。
現状はクラッチをつないだ状態からつま先側の力を抜くとスプリングの力でクラッチが突然切れてしまう状態なので、すごく乗りにくいです。フリクションプレートの摩擦を強くしても、おっしゃる通りで足首が疲れてしまいますし・・・
イメージしている理想は、フリクションプレートの摩擦に頼らずにどの箇所で足を離してもずっとその位置をキープしてくれる状態です。
バネの強さと角度のセッティングさえ合えば不可能ではないと思っているんですが・・・
もしもうまくいったら報告させていただきます!!