イグニッションキーONでバッテリー容量を消耗してしまうトラブルはありますか?
イグニッションキーの故障トラブルとして電源がつかなくなるといった事はあると思うのですが、電源をONにした後に数秒~数分経過しただけで、バッテリー容量がすぐ消耗してしまうようなトラブル経験はないですか?
イグニッションキーに限定せずとも他のパーツが悪さをしていて、すぐにバッテリーの容量がなくなった等のトラブル経験があればお願いします。
よろしくおねがいします。
スポンサードリンク
ありがとうございます。
自分では手におえなさそうですね…
クラッチケース内の粉をチェックしましたが問題ありませんでした。
管理人さん、ちょっと動画を撮影したので見てもらえますでしょうか?
これが正常なのかどうか判断つかないです。
クラッチハブの回転なのですが、正常だとキックで、どのくらい回転しますでしょうか?3本穴を目安に見ると約半回転程度しか回してないような…?
クラッチハブの回転を手で回した時の動画
https://d.kuku.lu/3c0e1b964c
回転させると何か音がしています。
クラッチを切ってキックした時の動画
https://d.kuku.lu/9b01375bea
キック動画
https://d.kuku.lu/3ec320bef4
よろしくお願いいたします。
ハブを回している時の音ですが、ちょっと動画で判断が難しいですがこんなもんかなって音です。裏側でハブとシェル部分がこすれる音とベアリングの音がしているような気がする。ラムジェットリテーナーの高さがしっかり組まれているようであればこの程度の音は出るかと思います。
クラッチを切ってのキックはこんなもんです。
普通のキックの回転ですが、ハーレーって実はこの程度しか回らないんですよ。ほとんどクランキングしないので正常です。この程度の回転しかしないからキックが踏めるってのもあるんですが改めて見るとほんとにまわらないですよね。
てことで動画で見る動きはほぼ正常です。圧縮も見る限りではしっかりしてくる臭い。でもなんかしぶそうな感じですねー。ベルトが結構はってそうそうな感じですが、そのへんは大丈夫でしょうか?
早速のご回答ありがとうございます。
こんなもんなんですね。
ベルトの張りはこんな感じです。
https://d.kuku.lu/f067ccea23
触るとギコギコいっているのが、ちょっと気になりました。
よろしくお願いいたします。
たまたま諦めかけた時に撮影しようとして撮れた動画なのですが、
運良く掛かる時はこんな感じで、あっさりなんですよ。
https://d.kuku.lu/0384695eaa
もう1つの動画です。
https://d.kuku.lu/c668f3879c
でも、気のせいなのかもしれないのですが、
掛かった瞬間が弱い気がしますが、これも気のせいなのか
訳が分からなくなってきました(笑)
冷えててこれだとちょっと張りすぎのような気もしますが、まぁとりあえず今はいいかな。てか確かにギコギコ言うのが気になります(笑)なんだろ?ベルトがこすれる音かな。
かかった瞬間はまぁあんなもんですよ。掛けてアクセル触らないでアレだけ打つのであれば問題ありません。
さてさて、こりゃドツボですね。
症状をちょっとまとめます
- 冷えている時の始動性が異常にわるい。でもかかる時はサラッとかかる
- キックがどこか引っかかる。もしくはなんか重い
- かかる時のかからないときの振れ幅がでかい
- かかれば割となんでもない
- 症状が出てきたのはここ最近。それまでは問題は出なかった
まとめると冷間時の始動性の異常な悪さってことになるかと思います。そしてこの対策として以下の作業をおこなった。
- 点火系の総点検。交換。財布に痛い…
- 燃料系、キャブの総点検
こんな感じでしょうか?
残りはエンジン、となるんですが、どーも症状が安定しないので安易にエンジンとも言い難いところです。ここでもうちょっと煮詰めるために…
- かからない時とかかる時にキックの重さや感じに違いはあるか?
- 10キロ程度(この際4~5キロ程度でも十分)乗った場合に症状に変化があるか?
- かける時にガソリンより更に良く燃えるCRCをベンチュリー内に入れて始動をしてみる
って感じになるかと思います。特に③についてはキャブの異常を切り離すためにやってみるべきです。簡単ですしね。もしこれで簡単にかかるようであればいよいよエンジンを疑っていきます。
色々とありがとうございます。
本当に完全に迷宮入りで参りました(笑)
内容は管理人さんにまとめて頂いた通りですね。
初歩的な内容ですみません。CRC556をベンチュリー内とは?加速ポンプの要領でエアクリ側からいれればOKですか?それともプラグホールから直接かけるのですか?いつもは真冬でも加速ポンプ20回とチョークで、あっさり掛かっています。
何滴くらいいれれば良いものですか?掛かりが良いという事なので燃えすぎてしまわないか心配です。
またキック側で動画も撮影してみました。
最初に引っかかりがあると思うのですが、これは稀に起こります。以前から起こってました。
よろしくお願いいたします。
引っかかりってあれですよね、キックを振り下ろした位置ぐらいの引っ掛かりですよね。
これはキックラチェットが離れる際のじゃないかな。普通はあんまり体感できるもんじゃないんですが、やっぱり何かキックがしぶそうですね。でも今回の始動性の悪さとは直結しないので、おいておきましょう。
CRCはキャブの中に適当にシューって出します。1秒ぐらい?加速ポンプの要領と同じです。アレ、すっごい燃えるんで始動性が悪い時にちょっと打ち込むと効果てきめんです。外道の技ですが、まぁこの際いいってことで!
ちなみに管理人もどうしても始動しなきゃならないけどなんでか知らんが始動性が悪い時にやっちゃいます。エンジン掛けないと不調の原因を探ることすらできないので。
CRCをキャブの中にシューっとしたら見事にエンジンが掛かりました!
これはすごいです。ありがとうございます。
最初にアドバイス頂いていたのにスミマセン。
火が逆流して燃えてしまうんじゃないかと思ってビビってしまい試してなかったです。トッポさんもアドバイスして下さったのにスミマセン。
後は、いつもの感じで、たまたま調子が良い時と重なってなければ良いのですが、
別の日にも試してどうなるか検証してみます。
もしもCRCで掛かるようですと燃料のキャブが原因ってことになるのですか?
安心のCVで、こんな変なトラブルがあるとは。。。
でも、CVトラブルとなると何が原因なんだ・・・
去年11月にCVをOHしたばかりで年末のトラブル直前まで絶好調でした。
これまで最初の始動も一発でアイドルスクリュー位置も、いつもの定位置で記録しています。フロート調整も適正(前に確認した際に左右で少し0.1mm?高さにずれがあるくらいです)加速ポンプもバンバンでてフロート溢れんばかりでOリングを交換したばかりです。CVの固定は北川商会のサポートステーを使っていて、これがしっかり固定されていてインマニもサンダンスキットを使っているので二次エアとは無縁なくらいです。
管理人さんで思い当たる箇所はありますか?
まだキャブが原因と確定した訳ではないのですが、
1つだけずっと交換してない所があります。
インマニシールを新品に交換していたりするのですが、スピゴット?
黒いシールが入っているみたいなのですが、3年くらい交換してません。
でも、ここが原因で突然掛からなく事ってありえますか?
もう1つだけ判明している症状としてはトラブルが出た時から
最初の始動時だけマフラーからアフターの鉄砲破裂音が1回だけする事があります。
最初の1回だけマフラーから破裂音がしたら二度としません。
それ以降、初爆がないままの症状ですね。
これまで、そんな事はなかったのですが、トラブルにあってから最初の1回だけ不燃焼ガスがマフラーまでいっているってのが気になる所なんですが、、、わかりません。今日も朝にトライした時は最初の掛け始めだけ破裂音がしてました。
後はずっと昔に見た記事なのですが、自分と同じ現象でキックで掛からない方がいました。当時は気にしていなかったのですが、いつか自分もこうなるんじゃないかと保存してました。この方はキックだと掛からず、セルだと掛かるという症状です。
http://owlsfxb.blog66.fc2.com/blog-entry-58.html
今の環境はコイルだけ新品で
他のパーツは今までつかっていたもので始動確認が取れています。
キャブが原因と特定できた段階でコイルも古い物へ交換してみます。
まだ油断はできないですね。
よろしくおねがいします。
管理人さん、すみません。
いつもフルフェイスのヘルメットなので気にもしていなかったのですが、CVキャブってキックした時にキャブ周辺からプシュ~みたいな音って鳴りますか?
キックする度にキャブ付近からプシュ~って結構、空気音が鳴っています。さっきのキック始動動画でもカスカスにシュ~~~って聞こえます。ダイヤフラムを手で上下した時の音と似ています。キック時に見てもダイヤフラムは動いてないです。
そして、関係ないかもなのですが、加速ポンプは始動前だとアクセル半分くらいで、しっかり沢山でるのですが、始動後のアイドル中に何度かアクセルを煽っても加速ポンプがでなかったりするのは正常ですか?
とりあえずかかったってことでエンジンじゃないかな…
えーっとキックとかでキャブからシュ~~~~って音はしないと思います。動画でかすかに聞こえてますが、恐らくブロバイからの音です。仮にshovelでヘッド周りからあの手の音がするとしたらヘッドガスケットやシリンダーベースからの抜けですんで、一発で判断可能です。
加速ポンプは純粋にアクセル開度や運動に依存しているんで、エンジンがかかってるとかその辺は関係ないですねー
多分ですが、加速ポンプのリンク周りでどこかが引っかかっているとかそんなのです。始動時とエンジンがかかっている時って相当アクセルワークが変わるので、リンク周りがおかしいとエンジンがかかっている時のヤワヤワスロットルだと動かないとかあるかもしれません。
一度エンジンが完全に冷えたらまたCRCぶち込んで掛けてみましょう。それでいつもどおりかかるようであればキャブの不調ってことで絞り込んで作業開始です。
心当たりは…結構あります(笑)ただし現時点では原因の特定に至っていないので伏せておきます。
ちなみに普段ってどんな感じでエンジンをかけていますか?
普通に儀式をしてチョークを使わずかける
普通に儀式をしてチョークを使ってかける
どっちかだとおもうのですが、もしチョークを使っていないようならつかってみてください。
また、チョークを使うのであればキックの時にアクセルに一切触らない状態でエンジンスタートしてみてください。
しかし冷えている時って条件がつくとアレですね…ポポポポーーーンっと作業できなくて面倒ですよね