スチール板、フリクションプレートの状態
一部スチール板にフリクションプレート(ケブラー)から削られたレコード盤のような筋がつくようになりました。クラッチシェル側にも筋がついています。
布巾で拭けば取れるのですが、数十km以内走行しただけ不着する事が確認できました。
↑左上~上側のみ筋が濃いのですが、右~左下が薄いのは拭き取って撮影した後のためです。
筋は円盤状に均一についています。
やけに1,2枚だけフリクションプレートの色が変色して画像の状態になっています。
こちらも筋を拭き取った後です。
フリクションプレート単体でみますと溝がありそうなのですが、
こうなったら全交換した方が良いでしょうか?
貧乏性なので、もったいなくなかなか交換に踏み込めないのですが、
よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
写真見ました。
えーっと写真見る限りはだいたいこんなもんです。
クラッチは切れている状態だと割と猛烈にこすれています。なんでちょっと走っただけでも筋がついたり汚れが付着するのもわりと正常な動作です。
んで、交換時期なんですが…う~~~ん
恐らくサービスリミット的な数値はありますが、現在はほとんどが社外品に入れ替わっている上に、この社外品も年式とかなんとか割と適当で純正の数字が当てはまらないと思います。各部品ごとに恐らくリミットは設定されているんでしょうが、そんなのいちいち覚えてられないですし。
てことで、個人的にですが著しくオイル食っててなんか汚かったり、歪んでたりしたら交換を考えます。ただしこれも絶対じゃ無いです。
クラッチってレバー握ったときにきちっと動力が切れて、つなぐときに半クラがしやすく、走ったときに滑らず、これららの動作中に異音がしないってのが基本動作のすべてです。
これらが出る前に予防の意味で交換してもいいんでしょうが、貧乏性の管理人としてはクラッチがぶっ壊れたら交換・・・でいいんじゃないかなと思います。
基本メンテナンスはたまにバラして掃除です。ただオープンの場合は雨天にでも乗らなければほとんどメンテフリーだと思います。